【失敗談】卒入園式の服装は「おしゃれ」ではなく「無難」を選ぶべき理由 | アラフォー専業主婦が過ごす~つれづれなる弧育ての日々

アラフォー専業主婦が過ごす~つれづれなる弧育ての日々

8歳のわんぱく長男と3歳のパワフル長女に振り回される豆腐メンタルなアラフォー専業主婦のブログです

 

    

ご訪問ありがとうございます。

 

見知らぬ土地で孤独に育児をしている

アラフォー専業主婦のブログへようこそ♡

 

旦那は激務

実家・義実家とも遠方

人見知りでママ友もごく少数

 

読書と一人時間を愛する

豆腐メンタルな母の「弧育て」ブログです

 

こんにちは、おかんです。

 

今年も

卒園式や入園式の

時期が近づいてきましたね

 

我が家の3歳長女も

4月に入園式を予定しています

 

そんな子どもの晴れ姿♡

 

ママ自身も

「私・・どんな

格好をすればいいの?」

と悩んでる人も多いと思います

 

毎日スーツを着て

仕事をしている人ならば

そこまで悩むこともないかとは

思うのですが

 

私みたいな専業主婦の場合

 

毎日ラフな服装で

過ごすことが多いため

  • スーツ自体を持っていない
  • 独身時代に着ていたものしかない

なんてことも少なくありません。

 

また

 

それなりのスーツを

持っていたとしても

 

出産で体形が

変わってしまったり

 

手持ちのスーツの形が

なんだか古臭かったり

 

入園式や卒園式で着るには

ちょっとビミョーかも・・

 

そうなると

 

せっかくだから

買っちゃおうかな?

なんて考える人も多いと思います

 

 

ネットで色々見てみると

 

おしゃれなスーツが

たくさん出てきますよね

 

今風なセットアップスーツや

ワイドパンツなおしゃれなスーツ

普段着としても着まわせるスーツ

 

うわぁ~、どれもカワイイ!おしゃれ!!

 

 

テンションあがりますよね♡

 

しかし残念ながら

おしゃれなスーツを着たから

おしゃれになれるわけではない

のです

 

 

実は私も5年ほど前

 

長男の入園式のときに

スーツを購入したんです

 

おしゃれなセットアップのスーツで

手持ちのジャケットと合わせれば

完璧だと思いました

 

入園式当日

 

久々にしっかりとメイクして

買ったばかりのスーツを着ました

 

完璧じゃん!と思いましたw

 

無事入園式も終わって

自宅に帰ってきました

 

一息ついて

入園式の写真を見たとき

 

あれっ?て思ったんです

 

自分・・野暮ったくない?

 

ピッタリ合うと思っていた

手持ちのジャケットも

 

改めて見ると

「コレジャナイ感」がすごい・・w

 

 

そうなんです。

 

おしゃれだと思っていた

セットアップのスーツ

 

私が着たら

おしゃれじゃなくなってたんです!w

 

 

数日後に届いた集合写真でも

私だけなんか・・浮いてる?

 

でも

 

同じようなセットアップスーツを

着ている人もいて

 

その人はとても洗練された素敵な雰囲気

 

何が違うの?顔?w

 

写真に穴が開くほど見ていると

気づいたんです!

 

ジャケットの合わせ方はもちろん

ヘアセットやアクセサリー、

小物の使いかたが全く違う!

 

そうなんです

 

その人がおしゃれに見えたのは

  • 普段からおしゃれ好き
  • もともとセンスがある
  • ファッション知識が豊富

おそらく、これらの理由があったんです

 

それに対して私は

 

センスを磨く努力もしたことなく

ファッション知識もゼロ

 

もちろん、

おしゃれと言われたこともありません

 

そんな私が

おしゃれなスーツを着たからって

おしゃれになれるわけもなく・・

 

変に頑張るより

 

たとえ無難でも

似合う恰好の方が

よっぽど好印象

なんだと痛感しました

 

入園式から約2年後

 

長男5歳の七五三の家族撮影を機に

私は無難なスーツを買いました

 

持っている服と合わせることのできる

単品(ジャケットのみ、ボトムスのみ等)

を買った方が安かったのですが

 

私は自分を信じない

決断をしましたw

 

その後

 

その無難スーツは

卒園式、入学式で着用しました

 

昨年の長女の七五三でも着たし

4月の入学式にも着ようと思います

 

おしゃれじゃない

かもしれないけど

コスパは最高です!

 

ちなみに私が購入した

無難スーツはこちら

 

 

 
グレイDesign#05を着ています

グレイのDesign#07を着ています。

 

無収入の専業主婦で

プチプラファッション専門の

私からすると

 

少し高く感じられましたが

 

お宮参りや七五三、

卒園式や入学式など

あらゆる場面で悩むことなく

着ることができたので

 

結果的にお得だったかな?

と感じています

 

今後もガンガン着てやる!!!

 

いや~・・

服選びって本当に難しい~涙