数理占星術検証例(その90)教育系YouTuber YouTube大学で今絶好調の彼の命式は? | くみちゃんの(日宣妙苑/ヒムラミョウエン)ひとりごと

くみちゃんの(日宣妙苑/ヒムラミョウエン)ひとりごと

波乱万丈くみちゃんが、普通に普通の幸せな生活がしたい!
思いが通じて夢をかなえることができたノウハウを
少しでもあなたの楽しい人生にお役に立てばと思います。
新たに引越ししてブログはじめました。皆さんどうか宜しくです。

皆さんこんにちわ。

近所の公園のソメイヨシノもぼちぼち花が開き始めました。

今は亡き犬君たちといつもお散歩に通った思い出の公園です。

 

例年より少し早めですが桜の開花で

公園がぱっと明るくなりとても綺麗です。

まだお花見の人はほとんどなく静かで

毎日、静かに移り変わる景色を一人で楽しんでいます。

毎年、一緒に花見をしながら

犬君たちと歩いた日々をあちこちで思い出しながら

昨年10月に、

最後の犬君ハッピー君を見送った次の日から

毎朝この公園に散歩に通っています。

 

おかげさま???で何をやっても痩せなかったのに

ここ5か月の間に体重は約5キロ減量していました。

体調もとてもよくなっています。

 

私自身は持病の関節リウマチがありますから

筋力を落とすと歩くことにも必ず支障が出ますので

散歩を私の日々のルーティーンにしています。

・・・・・・・・・・・・・・

それでは本日の数理占星術検証例を始めたいと思います。

今日は、YouTube大学でおなじみの中※敦※さんです。

私も今とても楽しみに拝見させていただいています。

 

本当にどんな初心者でもわかりやすく

とても楽しく視聴しながら

少しずつですが新しい事を

家の中に居ながらにして学ばせていただいています。

 

年齢が上がってくると

新しいものになかなか興味がわかないですし

わかりにくいとつい

私には関係ないかとスルーしがちになります。

 

自分の母が認知症を患っているとわかり

少しずつでしたが記憶が消えていった

過去の経緯を知っています。

あれだけ好奇心の強かった母が

いつの間にか感情を出すことがなくなり

ほとんど何事にも一切興味を持たなくなると

抜け殻のようになってしまい、

毎日の記憶すらも残らない

そんな生活を晩年送っていた事を知っています。

 

それだけに興味を持てなくなる事への恐怖を感じ

少しでも何かを学びたいと思う気持ちから

YouTube大学を拝聴するようになりました。

・・・・・・・・・・・・・・

それでは本題に入りましょう。

以下が彼の生年月日から出させていただいた命式です。

いつものように宮別にまとめたものが以下です。

これを見ると彼は本当に熱心な努力家であること、

人を育てていく才能があることがわかります。

半面寂しがりで

人とかかわることが好きな人でもありますね。

年数理□2,総日数△2です。

 

また、明るく活動的で、積極的で行動力があり

非常に進歩的考えを持ち、情報にも明るく、

頭の回転が速い人だということもわかりますね。

姓名数◎3,名数〇3です。

彼の座右の銘の一つに「前言撤回」という言葉がありますが

急ぎすぎて失敗したり、早とちりしやすい面もあるので

状況次第で前言撤回も素直に認めて承認する

そんな意図のようです。

まさにこの数理3の性格を物語っています。

 

また数理3の重合数で出てくる数理4

月数理□4で実際に持っておられます。

営業的才能があり対外的な活動をする、

情報機器に明るい、通信連絡が良い、

取次上手であるなど

広い視野があり音楽的な才能もお持ちです。

 

現在はダンスボーカルグループを結成して

活動されておられてもいますね。

弟は世界大会の優勝経験をもつダンサーだそうです。

 

そんな彼ですが

若い頃は、思ったことが思ったようにはならずに

 

大学に進学はしたものの

芸人としての道も一緒に歩み始め

大学は6年かけて卒業したという

生き方に真摯で真面目な努力家でもあります。

 

年盤日盤

年数理□2,総日数△2

重合数で出てきた数理6を持っているので

準合局しています。

月盤震宮×破日盤艮宮×破

回避できるものと考えられます。

 

気になるのは巽宮

名数〇3,姓名数◎3×破です。

この時期、ある意味

精神面での安定性の

少ない生活の時期ではなかったかと思われます。

好奇心旺盛で積極的状動力がある反面、

これでいいのかと迷う

ご自身の精神面での不安と

将来への夢への葛藤が常にあったと思われます。

 

高校時代父親からは

一橋大学に進学し東京火災海上保険に

入社することを望まれていたようですが、

国立大学の受験を断念し

早稲田大学と慶應義塾大学に合格し慶応に進学したそうです。

元々は東大を目指していて

官僚になるのが夢だったようですが

勉強に向けていた熱意を全てお笑いの勉強へ向け、

みるみる成績が落ちていったそうです。

進学した大学時代に芸人の養成所にも入り

2003年にオリエンタルラジオを結成。21歳

2004年にM1グランプリNSC在籍中ながら準決勝に進出。

注目を浴びていた。24歳。

(Wikipediaより)

数理3,4を持っている人は人気者になる人が多いです。

 

現在の彼は40歳、(2023年3月現在)

数理盤では、離宮(35歳~42歳前後)になります。

年盤では重合数数理6

日盤は名数〇3,姓名数◎3が回座しています。

人気が頂点を極め、数理3

また何事もうまく回る事を暗示しています。数理6

 

その後、坤宮(42歳~56歳前後)を見ると

年盤 数理8×日盤 数理5×となっています。

特にご自身が持っている数理ではありませんから

気にする必要はないと言えばないのですが、

暗示として

数理8は主に組織(会社や家族)に関する事

数理5自分自身の行動や生活に関する事

ですから、今の状況に満足して

周りに全く気が回らなかったり

自分勝手で、誰の意見も聞かずに

独自の方向に一直線で向かうと

問題発生の暗示と捉えてもらえばよいかと思います。

 

その後も兌宮(56歳~63歳)には

数理3重合数4数理2重合数6が回座しています。

人気はその後も持続し続けながら

何事もうまく回りながら、

財運もいっそう安定することでしょう。

 

彼自身が自分への努力、数理2

学びへの探求心がより一層ご自身を高め

独自の視点で、積極的に行動的に情報分析を続け数理3,4

これからも多角的に

色々な経営にも奔走されると思われます。数理6

 

日盤を見ると

中宮日数理□8が回座しています。

数理8は組織星ともいい、

常に新しい組織を作っては

これからもずっと努力と学びの精神を持続して

活躍されて行かれる事でしょう。

 

巽宮×破があると、

若くして結婚すると破談になる人が非常に多いです。

晩婚であればあるほどそのリスクは少なくなります。

彼が結婚したのは2012年29歳の時です。

比較的遅い結婚なので長続きすると思われます。

 

彼は独自の地道で真摯な学びと

人に届けるための日々積み重ねた緻密な努力が

ご自身の成功を呼んだ人といえるでしょう。

普通で普通の凡人が

なかなかマネできるものではありませんから。

 

今日も彼のYouTubeの動画を拝聴しながら

新しい事を学びたいと思っています。

 

私自身は、縁あって出会った運命学という

専門的な学びだけではなく

特に私自身が苦手な経済学や地政学

歴史や文学の知恵を楽しく学びたいと思っています。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

読者の方がいらっしゃるというだけで

感謝の気持ちで一杯になります。

 

これからも少しづつですが

特に運命学では知名度の低い

数理学(数理占星術)を知っていただけるよう

私にできる努力したいと思っています。

 

それではまた書かせていただきます。

      日宣 拝