今日の記事はいろいろ詰め込んだので長いです

◆新作情報◆
ビッグ・フィッシュ・ゲームズで5月9日(月)に先行リリースされたゲームはこちらっ!
サイコトレイン

--------- このゲームの内容 ---------
ある日娘と二人で電車で外出していた。順調に走っていた電車が突然大きく揺れその衝撃で気を失ってしまった。気がつくと娘や乗客、乗務員の姿は見えずめちゃめちゃになった車内に一人取り残されてしまった。ボロボロに破壊されたまま走り続ける電車。一体何が起きたのか?娘はどこへ行ってしまったのか?この電車はなぜまだ走り続けているのか?ミニゲームやアイテム探しをプレイして必要なアイテムを入手し現状打開の手がかりを探り娘を見つけ出そう!
--------------------------------------
ジャンルはアイテム探しゲームです。
英語版リリース:2014年11月
◆このゲームがすでにリリースされている国の反応◆


アメリカの総評価:約3.5
ドイツの総評価:約4
フランスの総評価:約3
※国名をクリックすると該当ゲームのページが別タブor窓で開きます!
◆新作について◆
こちらはSEのみのアイテム探しゲームです。
体験版をDLして遊んでみましたが、地図が無かったり、所持アイテムのウィンドウをロックする機能が無かったりなど、少々昔風のゲームだなぁ~と思えるところがありました。
でも、あっという間に体験版のプレイ時間が終了したと感じるくらい先の読めない展開で面白かったです(°∀°)b
続きが気になるので、無料クーポン利用だけど購入決定です♪


バグや攻略など情報満載!
このゲームの掲示板(Forum)はコチラ※英語です







なんとっ∑(゚Д゚)
BFG(日本語)のフェイスブックで、今週リリースされるゲームが発表されてました!
新作情報が載ったページはコチラ
そこに載っていたゲームを一挙にご紹介します

なお、全部アイテム探しです。







◆今週リリース予定のゲーム◆
①ミステリー・トラッカー:パクストン・クリークの復讐者 コレクターズ・エディション
↓英語版はコチラ↓
Mystery Trackers: Paxton Creek Avenger Collector's Edition

人気シリーズ第10弾目の作品がいよいよ日本に上陸♪
ミステリ・トラッカー組織がピンチに瀕するストーリーみたいなので、このシリーズのファンならばプレイは必須ですね!
このゲームの掲示板(Forum)はコチラ ※英語です
<ミステリー・トラッカーシリーズ一覧>
1作目 ミステリー・トラッカー:ボイド邸の秘密 ※英語版ではCEあります
2作目 ミステリー・トラッカー:レインクリフの亡霊 CE/SE
3作目 ミステリー・トラッカー:ブラック島の謎 CE/SE
4作目 ミステリー・トラッカー:ザ・フォーエース CE/SE
5作目 ミステリー・トラッカー:サイレント・ホロウ CE/SE
6作目 ミステリー・トラッカー:続・レインクリフの亡霊 CE/SE
7作目 ミステリー・トラッカー:ブラックロウ邸の謎 CE/SE
8作目 ミステリー・トラッカー:ナイトヴィルの恐怖 CE/SE
9作目 ミステリー・トラッカー:ウィンターポイントの悲劇 CE/SE
<ミステリー・トラッカーのレビュー記事>
ミステリー・トラッカー:ボイド邸の秘密
ミステリー・トラッカー:レインクリフの亡霊
ミステリー・トラッカー:ブラック島の謎
ミステリー・トラッカー:ザ・フォーエース
ミステリー・トラッカー:サイレント・ホロウ
ミステリー・トラッカー:続・レインクリフの亡霊
ミステリー・トラッカー:ブラックロウ邸の謎
ミステリー・トラッカー:ナイトヴィルの恐怖
ミステリー・トラッカー:ウィンターポイントの悲劇
②秘宝探索:繁栄の夜明け
このゲームは4月7日に先行リリースされたゲームのスタンダード・エディションです。
ゲームの詳細は4月8日に公開した記事をご覧ください!
↑
記事のリンクはコチラ(別窓で開きます)
③アザーサイド:魂の塔
↓英語版はコチラ↓
The Other Side: Tower of Souls

このゲームはSEのみですが、アメリカサイトのレビューでCEみたいという声があったので、1本で長く楽しめるんじゃないかと思いますよ♪
このゲームの掲示板(Forum)はコチラ ※英語です
④リフレクションズ・オブ・ライフ:暗黒の創生者 コレクターズ・エディション
↓英語版はコチラ↓
Product links for Reflections of Life: Dark Architect Collector's Edition

以前コメントいただいたNokoさんが絶賛していたゲームなので、ずっと気になっていたから日本語版がリリースされて嬉しい♪
このシリーズは英語版で3作ありますが、日本語化されるのは3作目かと思います。
3作目は今年の1月に(英語版)リリースだけど他は1年以上前なので、飛ばされても仕方ないか・・・
〔注意〕英語のタイトルが「暗黒の創生者」に近いのがReflections of Life: Dark Architectなので3作目がリリースされると思ったんですが、違ったらすみません

このゲームの掲示板(Forum)はコチラ ※英語です
<リフレクションズ・オブ・ライフシリーズ一覧>
1作目 Reflections of Life: Tree of Dreams CE/SE
2作目 Reflections of Life: Equilibrium CE/SE
3作目 Reflections of Life: Dark Architect CE/SE







いつリリースするかは明記されていないのですが、今週リリースと書いてあるので、①5月12日(木)、②5月13日(金)、③5月14日(土)、④5月15日(日)に先行リリースかな?
※あくまでも予想です
なお、①~④のゲームがリリースされても別途記事は作らないのでご了承願います。
興味があるゲームばかりなので、プレイしたらレビュー記事公開しますね!
しかし、リリース前にタイトルを公開するなんて大胆ですね。
ずっとBFG日本語版のフェイスブックは活動休止状態でしたが、最近は活発に投稿してくれているので、カジュアルゲーム好きの方はBFGフェイスブックに「いいね!」しましょうヾ(@°▽°@)ノ
BFG日本語版のフェイスブックはコチラ
フェイスブックは以前やっていたんですが、お付き合いが面倒になって止めたんですよね

BFG日本語版も復活したし、ブログ専用の作ろうかな・・・需要なさそうですが(^▽^;)