今週は2本新作がリリースされてます!
2本続けてどどーんとご紹介♪
◆新作情報①◆
4月11日にビッグ・フィッシュ・ゲームズ日本語サイトでリリースされたのは
おヒゲがない魔法使い

--- このゲームの内容 ---
ある日偉大な魔法使いゴッドゴリーと唯一の弟子であるユージーンは森で魔法の練習をしていた。そこに突然悪い科学者オイゾが巨大ロボットに乗って現れゴッドゴリーを連れ去ってしまった!ユージーンはさっそく師匠を助け出す旅に出ることにした。旅の途中で仲間を集めてそれぞれのキャラクターのスキルを使って資源を集めたり、建物を建てたり、タスクをクリアしながら進めていくゲーム。さまざまな魔法を使いながら効率良くプレイしよう!
-----------------------
ジャンルは『タイムマネージメントゲーム』です。
◆このゲームがすでにリリースされている国の反応◆


アメリカの総評価:約4
ドイツの総評価:約3.2
フランスの総評価:リリースなし?(該当のゲームが見つかりませんでした)
※国名をクリックすると該当ゲームのページに飛べます
◆新作について◆
タイムマネージメントゲームの新作ということで、早速体験版をダウンロードしてプレイしてレベル5までプレイしてみました!
このゲームはロイヤルエンボイなどと同じ道開拓系ですが、ワーカーだけでなく主人公も作業を行ない、障害物を除去したり、レベル毎に表れる人達の頼みを聞いてあげたりします。
ゲームの途中で主人公を変身させるのは面白いシステムだな~と感じましたが、雑務(食料回収など)もこなせるのに主人公だけしか行なえない作業もあるので、その切り替え作業が面倒に感じました

自分的にはゲームの操作性と絵柄が好みじゃなく興味が持てなかったので、無料クーポンの使い道に困った時があったら交換しようかな~と思います(〃∇〃)
他国のレビューを見ると難易度も高めみたいで長く遊べそうなゲームだから、体験版をプレイして面白いと感じた方なら楽しめるゲームだと思いますよ♪







◆新作情報②◆
4月14日にビッグ・フィッシュ・ゲームズ日本語サイトでリリースされたのは
グリムテイル:運命の糸 コレクターズ・エディション

--- このゲームの内容 ---
アンナ・グレイの元に姪のジャッキーから 20 年前に行方不明になった両親の遺体が発見されたとの連絡が入った。警察によれば二人は連続殺人犯の犠牲になったのだという。特定の当時の物に触れると過去にタイムトリップできるという不思議な才能を持つアンナは事件の真相を探り、事件を未然に防ごうと過去をさかのぼり事件当夜へ。しかしそこには定められた運命を変えることを許すまいとする闇の存在がアンナを待ち受けていた。幼い頃に両親を失い悲しい子供時代を過ごしたジャッキーのために両親を救うことができるのか?二人の運命を変えられるかどうかはあなたの機転と粘り強さにかかっている!
-----------------------
ジャンルは『アイテム探しゲーム』です!
<このシリーズ全作品>
1作目 グリムテイル: 消えた花嫁 CE ・ SE
2作目 グリムテイル:呪いの遺産 CE ・ SE
3作目 グリムテイル:願いの代償 CE ・ SE
4作目 グリムテイル:石の女王 CE ・ SE
5作目 グリムテイル:血まみれの鏡 CE ・ SE
6作目 グリムテイル:復讐の誓い CE ・ SE
7作目 グリムテイル:恐怖の色 CE ・ SE
8作目 グリムテイル:最後の容疑者 CE ・ SE
9作目 グリムテイル:運命の糸 CE

◆このゲームがすでにリリースされている国の反応◆


アメリカの総評価:約4
ドイツの総評価:約4.1
フランスの総評価:約4
※国名をクリックすると該当ゲームのページに飛べます
◆新作について◆
とうとう日本語版が来たー!
この新作グリムテイル:運命の糸は英語版がリリースされた時からゲーム紹介文が気になっていた(ジャッキーは誰の子?)ので、早く日本語版来ないかな~と待ち望んでいたんです。
他国のレビューを見ると、あまり評価が高くないようですが、CE特典で前から気になっていたグレイ家の家系図が付いてくるらしいので、こりゃCEを買うしかない!
だけど当分ゲームをやる時間が取れないので、買ってもプレイするのは来月かな・・・(ノ_-。)
<このシリーズのレビュー記事>
グリムテイル:消えた花嫁
グリムテイル:呪いの遺産
グリムテイル:願いの代償
グリムテイル:石の女王
グリムテイル:血まみれの鏡
グリムテイル:復讐の誓い
グリムテイル:恐怖の色
グリムテイル:最後の容疑者
【考察】 グリムテイル ← このシリーズをまとめた記事







まったくゲームとは関係のない話ですが、今日九州で大きな地震があったようですね。
自分は東日本側に住んでいるので、2011年の大震災で地震の怖さは痛感しております。
九州地方にお住まいの方は余震等にご注意くださいませ。
大きな被害にならず終息することをお祈りしております。