お礼状を書く | グリーフケア福井の活動とつぶやき

グリーフケア福井の活動とつぶやき

2006年6月1日
長男大樹をバイクの事故で亡くしてから
グリーフケアの資格を取得
2010年乳がんに罹患
グリーフケア福井を主催してボランティア活動中
悲しみを生きる力にと踏ん張っています

今日も朝から晴天ですよ

雲一つないです

 

 

今日は36年前に次男が生まれた日です
その日も天気が良く
1歳と11カ月の大樹をベビーカーに乗せて
自宅から10分程にある消防署に来ていました

その当りからどうも変な感じで
慌てて自宅に戻り
産院へ行きその日のうちに産まれました
3800グラムの大きな男の子でしたよビックリマーク

 

大樹が亡くなったのが6月1日

それからは満足にお祝いをして貰えなくなった次男

今年はチュー

それで昨日チョコラム酒ケーキなるのもを焼きました

小さい分は孫用で、レーズン入り
ラム酒はかけてありません

息子には嫌いなレーズンは入れません
出来上がった直ぐにラム酒をかけるので
数日たった方が美味しく食べれますよ

牛乳アレルギーのある孫の為に

牛乳・卵は使っていませんが美味しいのですよ

 

 

 

 

先日お墓に素敵なお花を供えてくれた
大樹の職場の仲間に
御礼の図書カードを送ります
同封する笑い文字も書きました

JR職員として頑張っている皆さんに一言

 


 

 

絵封筒に入れて送ります


この絵封筒は息子が亡くなってから作った物
絵封筒はあて名を書き
空いたところに切手を貼って出せますよ



彼の夢はこのバイクに乗る事

母は、この封筒を出すとこで

大樹があちこちへ出かけていると思っています

 

 

大空を走り抜けていると!