いつも残念な焼肉店 | あざらしのおひるね

あざらしのおひるね

お昼ごはんや呑みの記録。

「炭火焼肉 七輪房 稲田堤」
神奈川県川崎市多摩区菅4-15-8
(2023/9/16訪問)

流行病から復活して一週間。
何となく疲れやすい感じがあったので
元気を付けようと奥さんと焼肉へ。

近所の「七輪房」さん。
家から近いので10回以上行ってますが
今回は2年ぶりぐらいで2年前は
5年ぶりの訪問でしたw

このお店は毎回オペレーションがダメダメ。
今回も客席6割ぐらいしか埋まってないのに
席に案内されるまで5分以上待たされた。
これ以前からそうなんだよね。

人手が不足してるのかもだけど
それはお客に関係がないことで
回せないならお店開けるなと思う。

お酒の提供が遅いもの相変わらず。
ビールよりサラダが先に来る焼肉店は
今まであまり経験がないけどここはいつも。
とりあえずお酒が先に来れば料理が遅くても
なんとか我慢できるけど全部が遅い。

以前の職場の同僚に安楽亭出身の方がいて
そんな話をしたこともあったけど、
その人が店長時代はお酒は早く出せと
指示をしてたとの事。
なんで店長次第なのかもしれませんね。

このお店が七輪房に業態変更した時の
初期はほんと酷かったっけ。。
そんなことを思いつつお肉をいただきます。









サーロイン等々美味しくいただきました。
今回は面倒だったので近所のお店でしたが
同じぐらいの価格設定で料理の提供時間や
接客がもっと良いお店はたくさんあります。

なので近所なのにたまにしか行かないのね。
肉質とか悪くないだけにいつも残念な印象が残る。
次行くのは何年後かな。。

 クリックしていただけるとかなりうれしいです
→→→ 

炭火焼肉 七輪房 稲田堤焼肉 / 京王稲田堤駅矢野口駅京王よみうりランド駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0