松屋で初チョイ呑み&PayPay | あざらしのおひるね

あざらしのおひるね

お昼ごはんや呑みの記録。

「松屋 稲田堤店」
神奈川県川崎市多摩区菅2-1-1
(2019/11/6訪問)

多摩境から稲田堤へ戻りましたが軽いお昼なので
もう少しだけ何か食べたい気分。
最初は富士そばへ行こうか・・と京王からJRの方へ。
ふと気が変わり松屋へ入る事にしました。
自宅近くの府中街道沿いのお店は何度か訪問してますが
こちらは何気に初めての入店です。

PayPayを松屋の券売機で使ってみたかったのと
松屋で呑んだ事がまだなかったからです。
PayPayだけではなく最近何かとキャッシュレスの決済が増えて、
お財布の現金はあまり減らないのですが
後から来る口座の引き落としがいい金額でびっくりします^^;

松屋の券売機の決済方法は事前にネットで予習(笑)
後ろに人がいなかった事もあってあせらず食券購入。
そんなに難しくはありませんね^^
しょうが焼き単品と味玉に瓶ビールにしました。
1070円の支払いでPayPay残高16円GET。。





しょうが焼きは味付けが濃いめなのでやはり
ご飯がないと厳しい感じ。
松屋ではここ数年基本カレーしか食べてませんが
こんな使い方もたまにはいいかなとは少し思いました。
お酒の種類がもっとあって日高屋ぐらいの価格だと
もっと行く機会が増えるかもしれません。

 クリックしていただけるとかなりうれしいです^^ 
     ⇒  

松屋 稲田堤店牛丼 / 稲田堤駅京王稲田堤駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0