悪くないけど観光地価格 | あざらしのおひるね

あざらしのおひるね

お昼ごはんや呑みの記録。

福しんさんで軽く食べた後は久々に
思い出横丁へ行きました。
平日の15時ぐらいですが人はそこそこ。
観光地的に賑わってます。

未訪で行きたいお店がいくつかあるのですが
それらはほとんどまだ開いてません。
営業中のお店の中でどこへ行こうか・・・
食べログでサクッと検索して「縄文の豚」さんを覗いてみると
隙間があったので入店しました。



お客の1/3は海外からの観光客ですね。
接客はわりと柔らかくストレスはない。
料理の提供時間はちょいと遅かった印象。

☆ホッピーセット  500円
☆中        300円×2
☆モツ煮込     500円
☆あぶりレバー   400円  いずれも税込     







税込価格なのは好感が持てますがやはり観光地価格ですね。
それぞれ100円高い印象。
モツ煮は普通に美味しくあぶりレバーも火が通り過ぎな
加減ですがまずまず悪くないです。

このお店の食べログの点数は3.31(2019.2.3現在)
よく見ると夜は3.03で昼が3.51。
口コミを良くみると、ここに以前あった若月というお店の
やきそばが今でもこのお店で出されていて、
その人気による評価のようです。

串焼きを食べてないので何とも言えませんが、居酒屋利用で
この価格だとごく普通な評価になりますね。
早い時間から呑む時の利用には便利なお店ではあります。

クリック

縄文の豚居酒屋 / 新宿西口駅新宿駅西武新宿駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4

していただけるとかなりうれしいです^^ → 人気ブログランキングへ