新丸子はいいお店が多いな(^^) | あざらしのおひるね

あざらしのおひるね

お昼ごはんや呑みの記録。

この日は武蔵小杉で乗換えの帰路。
東急の改札を出て南武線に乗る前にちょいと寄り道を^^
最初は線路沿いにある立飲み店へ行くつもりでしたが混んでます。

あえて突入したくなるお店でもなかったのでまたの機会にして
新丸子の方へ行く事にしました。
食べログ検索して候補は「やきとん小国」さんか晩杯屋さん。
小国さんを覗くとそんなに混んでなかったので入ってみました。



奥のカウンター席に案内されました。
店内は狭いですね。通路が狭くて混んでくると移動とかには
気を使うタイプのお店ですね。

この日いただいたものは
☆瓶ビール大瓶・・・・・・520円
☆ポテトサラダ・・・・・・390円
☆レバー、シロ、ハラミ・・各100円  計1210円











瓶ビール520円と串100円のの価格設定はうれしい(^^)
ポテサラは美味しいです。これは既製品でなくお店製ですね。
ポテサラが美味しいお店って、たいていハズレがない気がしますが
このお店もそうでした。

レバーとハラミは塩でシロはタレで提供されましたが
いずれも100円とは思えないレベルです。
焼き具合もいい感じで、添えられたみそと辛子は使わずに
そのままいただきました。

入店した時は空いてましたが、その後お客は続々と入店してきます。
この価格でこの実力ならそうでしょうね。接客も悪くないし。
チョイ呑みではもったいないお店でした。

あまり来る機会がない新丸子駅周辺ですが、たまに来てどこかのお店へ
行くとハズレがない。いいお店が多いなという印象です。

クリックしていただけるとかなりうれしいです^^ →
関東食べ歩き ブログランキングへ

やきとん小国居酒屋 / 新丸子駅武蔵小杉駅沼部駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5