◆南武線各駅停車チャーハンの旅◆その12中野島編 | あざらしのおひるね

あざらしのおひるね

お昼ごはんや呑みの記録。

☆チャーハン371食目☆
南武線各駅停車チャーハンの旅は12回目で中野島駅。
今の自宅を購入する時に中野島でも物件を2つほど見学しました。
稲田堤か中野島に住もうとその時思ったっけ。中野島も好きな街です。

中野島でチャーハンを食べる第1候補としては駅の南側、
府中街道の方へ歩いて行く途中にあるお店でした。
前日に訪問。価格が750円のわりには残念ながらいまいちでした(T_T)
なのでこの日に再び中野島へ来て違うお店でのリベンジを試みます。

目指すは「遊来區」さん。
店名何て読むのかな?とHPをみると「ゆうらいく」との事
「YOU LIKE」なのかな??



13時過ぎに入店。先客は数名。カウンター席の真ん中あたりに座りました。



メニューを見ると基本ラーメン店ですが定食系もそこそこ。
壁に貼られたメニューではハムカツ等お酒のつまみ系もありますね。
餃子を食べようか迷いましたが、シンプルにビールとチャーハンに。
肉チャーハンと瓶ビールを注文しました。

ビール(中瓶)を飲みながら待ちます。目の前の調理場ではご主人が
先客の注文と同時に手際よく調理されてます。
奥さんとの2人体制のようです。柔らかい感じのお二人。
よくこの手のお店では夫婦喧嘩しながら・・ってのが時々ありますが
このお店はそんな事はなさそうですね^^







五分程で出来上がり。カウンター越しに渡されました。
スープは魚介系のダシが効いていて気持ち濃いめですが悪くないです。
肉チャーハンの肉は叉焼ですね。ゴロゴロ入っててこれが美味しい♪
めだかタンタンの叉焼と似てる感じの味。
このチャーハンのをとても印象深いものにしています。
塩加減も丁度いい感じでこれで680円はとてもいいです。

昨日のは具材がシンプルでしょっぱい750円のチャーハンで、ここのは
美味しい叉焼が入った680円。どちらがいいかは言うまでもありません。
これなら他のものも期待できそう。餃子やハムカツも気になるけど
このお店実は納豆オムレツがあるのです。
チャーハンにそれを乗せてみる試み・・この店でもできそう(笑)
その試みはともかく呑みでも来てみたいお店でした。

その1立川編  ※その2西国立編その3矢川編  
その4谷保編  ※その5西府編   ※その6分倍河原編
その7府中本町編  ※その8南多摩編その9稲城長沼編
その10矢野口編その11稲田堤編

クリックしていただけるとかなりうれしいです^^ →
関東食べ歩き ブログランキングへ

遊来區ラーメン / 中野島駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5