ビール飲んでても案外違和感ないかも | あざらしのおひるね

あざらしのおひるね

お昼ごはんや呑みの記録。

フレッシュネスバーガーの前を通りかかり、メニューにビールが
あるのを見かけるたびに気になってました。
ハンバーガーチェーンでお酒飲める所はまだ少ないです。
私自身大学生の頃、村上春樹の小説だったかを読んでる時に
主人公が昼にビール飲みながらハンバーガーを食べるというくだりに
何となく違和感を感じた記憶も。
日本の食事のシーンではまだ馴染がないのかもしれませんね。

とはいえ飲めるなら飲んでみたい。
地元にもフレシュネスバーガーはあるのでその機会を密かには
狙ってましたが、この日最後に立ち寄った府中でお店を発見。



昼間ならともかく19時ぐらいなのでそんなに違和感はなかろうかと
思って入店しました。
先客は6人ほどで空いています。
瓶ビールを飲もうかと思いましたがこの店舗は取扱いなし。
なので生ビールとフライドポテトにしました。

☆生ビール・・・・・・300円
☆フライドポテト・・・230円 
計530円税込572円のチョイ呑みです。







充電もできる席も多く便利そうです。
他にお酒飲んで人はいなくてお茶のみながらとか何か食べながら
何かしてる人が多い。酒場との違いは1人客が多く、それぞれ
本読んでたりスマホで何かやってたり、PCで作業してたり何かやってる。
つまり他人には基本無関心なのです。
その中でビール飲みポテトを食べながら読書してる私は
何の違和感もないはずたぶん(笑)

以前プロントでビール飲んだ時もこんな感じだっけ。
むしろ2階席がない吉野家での吉呑みの方が何か違和感があったような。
そんなに他人の事は気にしてないもんだと思うし、1人で静かにしてる分には
飲んでるのがコーヒーでもビールでもたいして変わらないのだと思います。
そのお店の空気を読んだ立ち振る舞いをするのが前提なんでしょうけど^^

仕事帰りのほんとビールだけ飲みたい場合とか、時間調整でドトールへ
入るかわりに使えそうな感じで案外便利そうです。
ビールの割引券もいただいたのでまたどこかのお店へ行きたいです。

クリックしていただけるとかなりうれしいです^^ →
関東食べ歩き ブログランキングへ

フレッシュネスバーガー 府中駅前店ハンバーガー / 府中駅府中競馬正門前駅府中本町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.3