旅!

 

2021年冬、瀬戸内を中心に滞在しました。

 

まず向かったのは、徳島!

 

最初に滞在したのは、鳴門にある『HOTEL RIDGE(ホテルリッジ)』。

 

自然豊かな瀬戸内海国立公園内にあるラグジュアリーホテル、

 

海が目の前、高台に位置し、瀬戸大橋を望む絶景テラス。

 

約7万坪の広大な敷地にわずか10室の贅沢なホテルです。

 

ふるさと納税最新記事一覧はこちらから。

ふるさと納税|ふるさと納税&美食酒ブログ (ameblo.jp)

 

 

到着したのは、徳島阿波おどり空港。

レンタカーを借りて。

 

途中、記念塔なども巡り、寄り道しながら。

ここは兵庫県ですね。

 

image

 

到着した日は、残念ながら曇り模様。

翌日は快晴に。

 

image

 

淡路の玉ねぎ。

 

ここで買った淡路の玉ねぎソース美味しかった♪

 

image

 

 

 

さて、ホテルリッジ。

鳴門市街から車で20分程、約7万坪の敷地、自然豊かな瀬戸内海国立公園内にあります。

 

敷地内には、ゴルフコースや和洋のレストランも。

 

お部屋は、瀬戸内海を望む全室オーシャンビューテラス付き。

和と洋タイプを選べます。

 

 

今回、洋奏ツイン-Yoso-(洋室/65平米)に。

 

image

 

玄関を入って、石造りの長い通路の先にお部屋とテラス。

 

image

 

ウェウカムドリンクをいただきながら、お部屋でチェックイン。

 

オーシャンビュー、瀬戸大橋が目の前に。

 

到着した時間が少し遅く、曇り模様だけど、絶景です!!

 

 

ツインのベッド。

 

 

クローゼットは、2個に分かれているので、長期滞在もできそうですね。

 

 

冷蔵庫には、オロナミンCとファイブミニ。

懐かしい、、(笑)

 

そう、徳島は大塚グループ。ここも大塚製薬の経営です。

 

 

 

アメニティはブルガリ。

 

 

お風呂は、広々モダンな造りで、お洒落。

 

 

独立したシャワーブースも。

 

 

お風呂の横、海とは反対側にもこんなテラススペースが。

 

残念ながらお風呂は、オーシャンビューではなく、こちらのテラスビュー.

 

image

 

このホテルの最大の魅力は、瀬戸大橋を望む絶景!

 

広々としたテラス。

 

 

このスペースで、ゴロゴロしながら絶景を眺める幸せ。

 

ゆったり静か、贅沢な時間が流れます。

 

 

夕食と朝食は敷地内にあるレストランへ。

 

日本料理かフレンチが選べます。時間になると車で送迎してれます。

 

そう、ここでいただいたとくしま三ツ星ビーフ、一貫牛に感動!!

 

早速、ふるさと納税でも三つ星ビーフをいただいて、お気に入りに♪

 

 

 

 

到着した日は、曇り模様だったけど、翌日は快晴、

 

朝陽もしっかり、綺麗でした♪

 

 

翌日はいいお天気、最高に気持ちの良い滞在となりました♪

 

image

 

 豪華で美味しい夕食と贅沢な朝食は、またアップしたいと思います。

 

広大な敷地にわずか10室、瀬戸大橋を望む絶景のお部屋と地の食材を使用した贅沢な食事、ホテルリッジでの滞在は続きます♪

 

徳島県鳴門市 リゾートホテル | ホテルリッジ | 公式サイト (hotel-ridge.co.jp)

 

【ホテルリッジ】 の空室状況を確認する - 宿泊予約は[一休.com] (ikyu.com)

 

 

旅記事一覧はこちら。

旅|ふるさと納税&美食酒ブログ (ameblo.jp)

 

ふるさと納税でいろいろ旅も♪

リッジもありました!

 

 

兵庫県の宿泊施設で使える♪

 

人気の京都や沖縄も♪

 

 

ふるさと納税で全国のご当地グルメをお取り寄せ!

ふるさと納税記事一覧はこちら。⇒

ふるさと納税のブログはこちらから。⇒人気ブログランキングへ

 


ふるさと納税ランキング