日本料理!

 

この日は、西麻布にある日本料理店『西麻布大竹』さんへ。

 

ご主人は、岐阜の名店『たか田八祥』から2017年に独立。(同じたか田八祥ご出身では、三田の晴山さんが有名ですね。)

 

2022年に新たにミシュランの星を獲得した実力派日本料理店。

 

昨今の東京の日本料理店では、個人的にも大好きなお店です。

 

ふるさと納税最新記事一覧はこちらから。

ふるさと納税|ふるさと納税&美食酒ブログ (ameblo.jp)

 

image

 

ちょうど訪問した日が、2022年のミシュラン発表直後だったので、入口にはお祝いのお花が。

 

西麻布交差点を過ぎて、星条旗通りに向かう手前の裏道にひっそりとあります。

 

一枚板のカウンター8席に、個室が1室。

こじんまりとした落ち着いた雰囲気の店内です。

 

ディナーコースは、16,500円(税・サ込み)のみ ※訪問時点

昨今の日本料理店としては、良心的な価格設定かと。(ランチは5,000円台〜)

 

カウンター席で。

調理場は基本奥にあるので、お造り以外は目の前で作るという感じではないです。

 

まずは乾杯。

 

一皿目は、河豚!

ほうれん草のお浸しの上に、河豚の身と皮、あん肝ソースがたっぷり。

 

このあん肝ソース、美味しい。

これだけで、日本酒ずっと飲める、、(笑)

 

image

 

次はお椀

 

image

 

せいこ蟹の真丈。(12月初旬の訪問)

上品なお出汁が美味しい。

 

更にせいこ蟹の旨みがギュッと詰まった真丈、外子のプチプチ感も楽しめて贅沢。

 

image

 

お造りは、ヒラメ、アオリイカ

塩と酢橘、ポン酢、お醤油。

 

image

 

透き通るお刺し身、

まずは、酢橘と塩で。うーん、美味しい。

 

お刺身って、切り方や扱いでどうしてこんなに味が違うんだろう、、と不思議。(もちろん素材もいいのでしょうけど。)

 

別の席の方はお替りしてた(笑)、(もちろん+α、その時の状況や内容にもよると思うけど、)そんなリクエストに気さくに応じているのも素敵。

 

image

 

甘鯛の焼き物とカラスミ

カラスミの下には海老芋。

 

添えられたカラスミ、最高(笑)

 

image

 

 

もちろん、日本酒もいろいろ。

ワイングラスで♪

 

image

 

鯖寿司

鯖の方が多い、お酒のアテになる鯖寿司。

 

image

 

車海老と金時人参のコロッケ。

甘みのある金時人参のペーストに車海老がゴロゴロ。

 

image

 

尾長鴨の焼き物。

マガモの味が濃い、うなる美味しさ、近年食べた鴨では、一番美味しかった気が。

 

image

 

ワインも。

 

image

 

フカヒレの餡かけ

下にはホタテと椎茸。

 

日本料理で、フカヒレというと福島の料理旅館かわせみを思い出します。

 

 

image

 

そろそろ〆。

 

image

 

炊き立ての土鍋ご飯。

今回は、鱈の白子、身、たらこのご飯。

 

たっぷりあるご飯は、包んでくれます。

自宅で食べても、また美味しかった!

 

image

 

デザートをいただいてご馳走様でした。

 

全て完璧に美味しい、大満足のディナーでした!

 

image

 

岐阜の名店『たか田八祥』ご出身のご主人のお料理を堪能できる素敵なお店です。


冬はマガモなどのジビエも楽しめたり、岐阜由来のお料理に独自のお料理も魅力。


一皿一皿、更に付け合わせまで、完璧に美味しいと思える内容でした。

 

店内は高級感というよりアットホームな雰囲気で、ご主人との距離感もちょうどうよく、居心地も良いお店です。

 

昨今流行り?の日本料理の華やかさには欠けるかもしれませんが、こちらは是非、食べるのが好きな本物志向の方にしっぽりと訪れて欲しいお店です。(個室もあるので、両親を連れてとかも良さそう。)

 

お値段もこの内容でかなり良心的、ランチは更に手軽に楽しめるようです。

 

西麻布大竹 和食 乃木坂・六本木 (nishiazabu-otake.com)

 

西麻布 大竹 - 乃木坂/懐石・会席料理 | 食べログ (tabelog.com)

 

以前も美味しくて感動しましたが、改めてその実力に感動!

 

まだ比較的予約が取りやすいのも嬉しい、おすすめのお店です。

 

さて、今年も、恒例の赤坂豊川稲荷にご祈祷に。(昨年は結局行けなかった、、)

 

通常の参拝は長蛇の列でしたが、中でのご祈祷は並ばずにスムーズに。


コロナ禍で、お茶菓子などの提供はありませんが。

 

image

 

今年も美味しいものをたくさん、食べられますように(笑)

 

皆様、素敵な1年をお過ごしください!

 

小倉のミシュラン二つ星店日本料理『佐藤』のからすみ餅がふるさと納税に♪

 

 

 

広尾のフレンチ『マノワ』のフォアグラたい焼きやジビエも。

 

 

 

ふるさと納税で全国のご当地グルメをお取り寄せ!

 

ふるさと納税記事一覧はこちら。⇒

ふるさと納税のブログはこちらから。⇒人気ブログランキングへ

 

 

azabu-lifeのmy Pick

 

 


ふるさと納税ランキング

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村