育休延長&時短ママをディスる上司への妊娠報告① | 39歳不妊治療 : 38歳 稽留流産→39歳 中期中絶→?

39歳不妊治療 : 38歳 稽留流産→39歳 中期中絶→?

二人目妊活中のおりんです。

33歳 人工授精1回目→稽留流産(自然排出)
34歳 人工授精2回目→第一子出産(自然分娩)
38歳 人工授精1回目→稽留流産(自然排出)
39歳 人工授精3回目→トリソミー21(ダウン症)で18w 中期中絶(無痛分娩)

それでも二人目が欲しい

 

私は11週にNIPTの結果で陰性が確定してから上司に妊娠の報告をしようと思っていた。

 

 

ところがまさかのNIPT陽性(トリソミー21陽性)で、上司に報告どころではない日々が続いていた。

 

 

辛い悪阻も耐えながら満員電車に乗って出社し、フルタイムで仕事をした。

 

 

上司・同僚の誰にも妊娠を伝えていなかったから、また繁忙期だったので休むことなくいつも通りに仕事をこなした。

 

 

だから、もし初期中絶手術をするなら誰にも報告するつもりはなかった。

 

 

前回半年ほど前に心拍確認後に稽留流産した時も悪阻が酷かったが、誰にも妊娠について言わなかった。

 

 

そして、稽留流産したタイミングは、丁度GW入りたてだったのでGW中に体を休めることができたので上司・同僚には何も報告せずに済んだ。

 

 

不幸中の幸いだった。

 

 

今回は初期中絶手術はせず、羊水検査で確定診断を受けることに決めた。

 

 

もし羊水検査で陽性がでたら中期中絶の可能性があり、12週以降の中絶は産後休暇が必要になる。

 

 

労働基準法で定められているため、会社・上司が知ったら産後休暇(8週間、最短6週間)を取らせなければならない。

 

 

遺伝カウンセラーは「もし会社・上司に報告したくない場合や仕事が忙しくて休めない場合は、中期中絶の報告をせずに有給や土日をつかって手術をする人もいる。」

 

 

と言っていた。

 

 

実際、12週以降の中絶には産後休暇を取得しなければならないということを会社も本人も知らず、そのまま取得しない人で仕事を続ける人もいるようだ。

 

 

私も報告せずに手術をしようか悩んだ。

 

 

しかし、中期中絶後に自分の身体がどのような状態になるか不安があった。

 

 

5年ほど前、普通分娩で長男を出産した後しばらく高血圧が続き、それまで経験したことない頭痛と全身の痛みで本当に辛かったのを覚えている。

 

 

初産を経験していると中期中絶はそこまで大変ではないという情報も目にしたが、あの時ほど若くないし、長男の世話もあるし、その上フルタイムで仕事をこなせるだろうか・・・。

 

 

それに、身体が大丈夫でも精神的に大丈夫かはわからない。

 

 

流産・死産を経験した人の約6割がうつ病になるという記事を目にした。

 

 

私は自己肯定感が高く、ストレス耐性は強い方だ。

 

 

でも・・・、自分の意志で自分の子供を中絶=殺すという形をとらなければならない・・・。

 

 

私は人生で2回稽留流産を経験していてどちらも辛かったが、初期で赤ちゃんが亡くなってしまうのは染色体が原因で仕方がないと思うしかなかった。

 

 

しかし、今回は染色体異常があるかもしれないのに赤ちゃんはがんばって生きている。

 

 

超音波検査では元気に心臓が動いていて、とてもとても可愛い・・・。

 

 

自分で命を絶つ決断をし手術をした後、自分の精神状態がどうなるのかわからなかった・・・。

 

 

色々考えたが、羊水検査の結果が分かるころにはちょうど繁忙期が終わるタイミングなので、

 

 

もうこの際、産後休暇を取らせてもらうことに決めた。

 

 

身体や精神を壊して一生をダメにするよりは、8週間の休暇を取った方がいい。

 

 

仕事で周囲に迷惑をかけたくない気持ちは大きいが、自分のこの先の人生には代えられない。

 

 

ただ懸念があるのは上司がどう思うか。

 

 

そしてチームメンバー(全員子供なし)がどう思うか。

 

 

私は長男出産・育休後、時短はとらずにフルタイムで働いてきた。

 

 

実両親、義両親、ファミリーサポートセンター、様々な人の助けを借りながら、仕事では迷惑をかけないようにやってきたつもりだ。

 

 

それは自分がまだ子供を産む前、時短勤務だったり風邪でしょっちゅう休むママさんへの冷たい視線を感じていたり、愚痴を聞くことがあったから。

 

 

私自身も、本当にそんなに風邪ひくの・・・?

 

 

って思ったこともあった。

 

 

親になって初めて、本当に風邪こんなにひくんだ!ということが分かった。

 

 

実際、母親にならないとその人がどんなに大変な思いをして働いているのかわからない。

 

 

だから理解してもらおうと思うのは無駄だし、自分がどんなに大変か力説するのはウザいだけ。

 

 

なるべく迷惑をかけずに仕事をこなすしかないのだと思ってやってきた。

 

 

上司は大きな子供がいる男性で、専業主婦の奥さんが子供を育ててきた。

 

 

子持ちということで他部署からは”子持ちに理解がある人”と言われていて

 

 

同僚からは「あの上司だから、おりんさんは仕事イキイキやっていけてるんだね。」

 

 

と言われることもあり、周囲からの評価はとても高い。

 

 

(実際は上司のおかげというより、私が親やファミサポに頼り、子供といる時間を犠牲にしてフルタイムでやっているからちゃんと仕事ができていると思うのだが・・・。)

 

 

そして基本的には良い人で仕事もしやすいのだが、私はこの上司がたまにポロっと口に出してしまう女性差別的発言を聞き逃していなかった。

 

 

「あの部署は女が多すぎるな。女で固まって決めてる感じがあるな。」

 

「営業部のトップが女になったのか・・・。営業部のトップは男の方が絶対いいのに。」

 

「子供が小さいうちはお母さんが家で見ているのが一番いい。」

 

 

 

表向きは”女性や子持ちに優しい上司”で通っているが、裏では何を考えているかわからないと警戒していた。

 

そして最近、別の部署で一人目育休中に二人目を妊娠して育休延長し、4年ぶりに時短で戻ってきたママさんがいた。

 

 

そのママは復帰後4ヶ月ほどで体調を崩しそのまま傷病休暇を取ったのちに辞めてしまった。

 

 

 

上司と私のミーティングの最中、上司が彼女が辞めたことについて報告した際、

 

 

 

私「残念ですね。同じママとして今後、一緒に働けたらうれしかったのですが。」

 

上司「いやー、でもあの部署としても本人としても辞めるのが一番良かったと思うよ。

 

だって4年も休んでその上、勤務時間も短いし、育休中も傷病休暇の期間も、あのママさんのために周りのみんながカバーしなきゃならないからね。

 

あのママさんの上司も大変だったと思うよ。ずっと在籍してたら新しい人雇えないからね。

 

本人としても一回リセットして子育て専念できて良かったんじゃないの。」

 

私「・・・そうですかね。」

 

 

 

私は上司が言っていることも理解できた(子を産む前は自分もそう思っただろう)のでこの時はなにも言えなかったのだが、

 

 

少なくともそのママが傷病中に私がLINEしたときは「できれば仕事に復帰したい」と言っていたし、

 

 

あとから考えると、このママさんがにサポートできることがもっとあったのではないのか、と上司に言いたかった。

 

 

言えなくてあとから後悔した。

 

 

子持ちで理解があると周囲から評価されていても、所詮は昭和世代で子育ては専業主婦の妻に任せてきた人なので、理解が及ばないところが多いのだろう。

 

 

なので私はこの上司に本当の意味で信頼したり相談することはできないと思った。

 

 

そんな話をつい最近していたので、

 

 

私が産後休暇を取ることで ”周りのみんながカバーしなければならない” という状況について嫌だと思われるだろうなとわかっていた。

 

 

自分としても”チームに迷惑をかける”ということが嫌だった。

 

 

しかも急に1か月後、産休を取るといったらどんなことを思うのだろう・・・。

 

 

 

そして、自分の赤ちゃんの染色体異常の可能性が高いことを上司に話すのもとても嫌だった。

 

 

以前私が産休中に、部署内の女性で婦人科系のガンで一時期休んだ人がいるのだが、

 

 

その子は病名をオープンにしていなかったが、上司はその病名をその子のいないところで最近話していたからだ。

 

 

別のタイミングでその女性から実はガンだったと聞いたのだが、(私は上司から聞いていないふりをしていた)

 

 

彼女はとてもショックでしばらくの間人に言うことができなかったと言っていた。

 

 

恐らく今も完全にはオープンにしていないのに、上司がその子のいないところで口走ったことに驚きを隠せない。

 

 

そんな上司にどのように報告しようか、とても悩んだ。

 

 

 

(続く)

 

 

 

 

 

ーーーーーー

最近、友人から妊娠報告がありました。

 

私が病院の人工授精と併用して行っていた、家庭で気軽にできる人工授精「シリンジ法」。これで私は妊娠しました。

 

そのキットが余っていたので友人にあげたところ、「タイミング法」と「シリンジ法」を1周期にかけ合わせて家でやってみたら1回目で妊娠したとのこと。

 

別の友人はこの「シリンジ法」だけで妊娠していました。

 

 

 

 

セックスレスや仕事や育児でタイミングをとるのが難しい人に最適!

 

タイミング法や人工授精と掛け合わせると妊娠確率がグンとUPするのでお勧めです^^

 

夫にカップに精子を入れてもらってシリンジで吸い取り、自分の膣内に入れるだけ。痛くないしすぐに家で妊活始められます!

 

病院の先生が言ってたけど、結局はどれだけ精子を排卵前後に入れ込んだかで妊娠確率が変わってくるとのこと!

 

 

ーーーーーー

 

 

長男妊娠時からエアリズムのブラトップを愛用していて、普段はMサイズ、つわりが酷くなってきたら締め付けの少ないLサイズ

がとてもよい。(痩せてるときはSサイズを着用していたので、S,M,L全部持っているw)

 

産後も、ブラトップ部分をびよーんと伸ばせば授乳もできてとても便利!