古代魚(;゚∇゚)‼ | PET&AQUA AZ 豊中島江店のブログ

PET&AQUA AZ 豊中島江店のブログ

熱帯魚 小動物の専門店

こんばんは虫類(;゚∇゚)

まだまだ気温が安定しないですね。
早く暖かくなってくれないかなぁ(*´∇`*)
昨日はエイプリルフールでしたね!!
はい、朝からエイプリルフールを忘れてて全力で騙されまくりました…( ;∀;)

もいっ(´・ω・`) あいりさんだょ!

昨日のブログの更新がないのも、
エイプリルフールだからなのさ!(;゚∇゚)
たぶん…

さて、今日も可愛いはちゅ…
じゃなくて…
可愛い古代魚を紹介しちゃいます!!



ででん!

ポリプテルス・セネガルスです

前回に紹介した、エンドリケリーの仲間で
ポリプテルスの中では小型種で、飼育下では20センチ程度までしか成長しないことと、人工餌に簡単に餌付くため、古代魚の入門種としておすすめの魚です!



ちなみに…
ポリプテルスとは、「多くのヒレ」と
いう意味で、この恐竜のような、独特のヒレによってこの名前が付いたようです!

大型化するイメージの多い古代魚ですが、
この、ポリプテルス・セネガルスは、60センチ水槽で終生飼育が可能なので、パントドンや、クテノポマなんかと混泳させて、小さな古代魚水槽を作ってみるのも素敵ですね!


どうです?
ポリプテルス、飼ってみませんか?


こんなに可愛いポリプテルス・セネガルスや、ちょっと変わった古代魚たちのいる豊中島江店に、是非遊びに来てくださいね!




PET&AQUA AZは全国で7店舗展開中です
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印