●そもそもの考え方(オイルの相性その1) | 色と香りで心に繋がり未来を紡ぐ メモリーオイル通信講座・ピーコックぬりえ曼荼羅講座

色と香りで心に繋がり未来を紡ぐ メモリーオイル通信講座・ピーコックぬりえ曼荼羅講座

カラーセラピーの要素を用いて必要なオイルが選べるようになり、仕事にいかせるメモリーオイル講座と、ゼロから万華鏡のような美しい曼荼羅が描けるようになるピーコックぬりえ曼荼羅講座を開催中。それぞれオンライン(ZOOM)と通信講座対応。

●そもそもの考え方(オイルの相性 その1)

 

にほんブログ村 美術ブログ 曼荼羅画・点描曼荼羅画へ *ランキングに参加しました*

ご訪問ありがとうございます。スキマ時間にスマホで学べる!今あるスキルに付加価値アップAtelier*az*の濃密メモリーオイルオンライン講座 の田中志保です。

.

先日、こちらの記事を書きました。

.

嗅覚を使って使用するオイルの相性を確認する方法についてになります。

.

相性の良し悪しの確認はもちろん…なのですが、そもそも相性についての考え方をお伝えした方が良いのかも??と思うので今日はそれについてです。

.

.

ベクトルを意識

.

車を運転することを想像してもらえば一目瞭然なのですが、アクセルとブレーキは同時に踏みませんよね?

.

これを念頭に置いておくと分かりやすいと思います。

.

例えばですが癒しとやる気が分かりやすいのでそれについて書いてみますね。

.

やる気と言えば「よし、やるぞ!!」という前進するエネルギーですよね。

 

癒しといえば「疲れちゃった^^;休もう」という休止のエネルギーですね。

.

片方は前進させたい、もう片方は止まりたい…となるとまさにアクセルとブレーキを同時に踏んでいるものだと思いませんか?

.

これで分かるように進ませる方向(ベクトル)を考えると「あ、これは…」と気付けると思います。

.

.

願いに沿って段階を踏むことが大切

.

たとえば「癒されてから、動けるようになりたい」という願いがあったとします。

.

この場合はどうでしょう?

.

私だったら一緒の瓶には混ぜずに別々にメモリーオイルを楽しみたいです。

.

まずは「癒されたい」「動けるようになりたい」を分けて考えます

.

これをさらに細かくみていくことが大切なんですね。

.

というのは漠然的に「癒されたい」とか「動けるようになりたい」と思ってもこれだけだとぼんやりしすぎてしまって^^;

.

せっかく意識して現状を変えていくならもっと自分自身と向き合っていきませんか?

.

.

深掘りしていく

.

なぜ「癒されたい」かについて振り返ることが大切です。

.

A>>肉体的に疲れている?

B>>精神的に疲れている?

.

Aだったら、疲れる原因を振り返ってみます。

.

・スケジュールを入れすぎていないか?

・何か頼まれごとをして無理していないか?

・睡眠不足になっていないか?

.

といったことを振り返ってみると「あ~、だから疲れているんだ^^;」と気付けますよね。

.

気付ければ「じゃ、もっとゆとりをもってスケジュールを組もう」とか「次は誰かに頼めるものはたのもう」それとか「次の休みはたっぷり寝よう!」「こまめにお昼寝しちゃうのもありよね」など対策とれますよね。

.

.

Bだたら、問題がどこにあるかをみていけば自分が原因なのか自分以外に悩みがあるかが分かりますよね。

.

自分に原因があるなら、自分のどんな所がそうなのかをじっくり、ひとつひとつ振り返ってみましょう。

.

原因になっていることやいつから?思い出せることはある?その時どうしたかった?これからどうしたい?など、自分が苦しくならない程度で大丈夫なので自分に質問してあげると良いと思います。

.

他者など自分以外の人、もの、環境が原因ならそれも↑のように細かくみていきます。

.

こうして少し丁寧に紐解いてあげるとなぜ「癒し」が必要なのかが分かるので使いたいオイルも変わってきますよね。

.

これを元に癒しについて考えてみる0

.

身体の癒しと言えばこんなオイル達ですが…

.

 

.

 

↑身体が疲れている理由のひとつに頭の中がスッキリしていなくてスケジュールがいっぱいになってしまうなら…

 

頭の中をスッキリさせたり…

 

 

 

「動かなきゃ!」と変に焦る気持ちがあるならダイエットやリリーシングなども使えますよ💡

.

.

ちなみに心の癒しで役立つのはこんなオイル達↓

 

.

他にもたくさんありますが、まずはここかな??と思います。

.

これを問う時に「色」を使ってあげるとすっごく細かく読み解けるんですがブログの方では端折りますね^^;

.

.

次は動きたい…について書きたいのですが長くなるので別の記事にしますね。

 

お読みいただきありがとうございました。

スキマ時間にスマホで学べる!今あるスキルに付加価値アップ!Atelier*az*の濃密メモリーオイルオンライン講座 の 田中志保でした。

.

ショップはこちらになります

.

嬉しいご報告一覧はこちらになります

.

 

■Atelier*az*の濃密メモリーオイル カウンセリング&ブレンド通信講座

濃密メモリーオイルオンライン講座内容・目次133,332円 
濃密メモリーオイルオンライン講座について

メモリーオイル通信講座Facebookグループについて
Atelier *az*おすすめのブレンドオイルについて
※濃密メモリーオイル オンライン講座は定価でご受講可能です。

※当講座は自身でオリジナルメソッドで開講中や今後開講予定の方はご受講いただけませんのでご了承ください。
(かなつみえこさん、アトリエ虹色つむぎさん、牧野友美さんの認定講座をそのまま開講の方はOKです)

.

にほんブログ村 美術ブログ 曼荼羅画・点描曼荼羅画へ ランキングに参加しました

1クリックで応援していただけると嬉しいです。お手間をおかけしますがよろしくお願いします。

※「読者登録」の際に「知らせて読者になる」の方でご登録いただけると、とっても嬉しいです^^

 

 

スタンプを送っていただけるとコンタクト開始になります。

.

LINE@にご登録いただいた方で、メッセージのやりとりがあった方限定でご注文時にプチプレをおつけしています

.

サンプルブレンドだったり、香りサンプルなど。

.

メッセージのやりとり内で感じたお客様にあわせてプチプレをお選びしています。

.

LINE@のご登録はこちらからどうぞ

メモリーオイル メモリーオイルワークショップ メモリーオイルオリジナルブレンド メモリーオイル販売 メモリーオイルサンプル メモリーオイル少量 メモリーオイルZOOMセッション メモリーオイルブレンドアドバイザー missドナ misドナ ミスドナ ドナさん メモリーオイルブレンダー メモリーオイルブレンド ブレンドオイル メモリーオイル講座 メモリーオイル通信講座 メモリーオイルテキスト販売 メモリーオイル教室 メモリーオイル使い方 メモリーオイル詳しく メモリーオイル仕事にする メモリーオイルワークショップ