私の好きな言葉 〜子育て四訓〜
この言葉、聞いたことありますか??
乳児はしっかり肌を離すな
幼児は肌を離せ、手を離すな
少年は手を離せ、目を離すな
青年は目を離せ、心を離すな
子育て四訓
この言葉を初めて知ったのは、幼稚園のお便り。
ヨコミネ式の厳しめ幼稚園でしたが。
なかなか考えさせられる言葉を投げかけられたり、こうやってお便りに載せたり。
親としては、なるほどー
とか思ったりしてました。
基本的に、私個人は
育児に正解はない
と仕事でも、自分の育児でも
そこをモットーにはしていますが。
この言葉って
すごく今の時代の育児というか
親がどうやって子供と関わりを持つのか。
すごく大事な目安だと思ってます。
いつまでも赤ちゃんではない
でも、最初から大人でもない。
色々な親子を見てきましたが
親が適切な子離れできていない。
親が、心配と言う言葉を使って、いつまでも子供を縛っている
↑書いておきながら、耳が痛い。笑
そんな風に見えることが多くあります。
子供の人生は子供の人生。
でも、親としての責任もある。
バランスよくやっていこーっと。