前回からのつづき…
車を飛ばして宮島に着いた

車を駐車場に停めた途端に雨が降り始めたがフェリーに乗ると雨は止んでくれた

とりあえず商店街を歩き、鳥居まで行く事にしたんだがホント外国人が多いなぁ~

母が足が弱ってるので時間がかかったが撮影スポットまで到着

近くにいた知らないオッチャンつかまえて、写真を撮ってもらった


記念撮影

皆は、晩の食事の予約もあったりで、時間もなく 写真を撮ったらとんぼ返りでまたフェリー乗り場に戻った
何しに来たんだ…

宮島口の駐車場で俺は皆とお別れだ…
楽しい時間はあっという間に去り
「また近いウチに会おうね」と、皆を見送った

東京からお土産もいただいたよ…

オバチャンからは…

『をぐら山春秋』
オバチャン イチオシで、コレが美味しいらしい

従姉からは…

『シュガーバターの木』
有難いですわ、喰った事ないから楽しみ

今日のゴルフ、雨がそんなに降らなければいいけどな…
んで、
皆を見送った後、宮島口フェリー乗り場「etto」、中に入った事なかったんで少し探検して帰る事にした

特別たいした事はないが、2階に上がると…

廿日市市宮島口11丁目1-8
【広島ラーメン 椛 -Momiji】
ラーメン店発見 

昼の懐石料理は皿がデカイばかりで喰いモンは小さく、全く腹が太らなかった(当たり前)んでこりゃ喰うしかないなと…




勿論、期待はしないで 入店


『広島ラーメン』
何だか派手な器は、外国人向けだな


味はまぁ、こんなもんだろうよ


いいんじゃない



腹が落ちついて家路についた 



何だか、いい1日だった
