こんばんは
AYUSモコです
今日も雪が降り、風が冷たかったです
さすがのチャリ通も
ちょっとの距離なのに、萎えてしまいそう
今日は末っ子5歳のバースデーでした
たまたま小児科へ行ったら
凄~くお世話になった先生と再会でき
とてもラッキーでした ご縁に感謝
なんと
先生:「誰かわかるかな~」
末っ子:「◯◯先生~」
おっとビックリ
末っ子が担当してもらってたのは、
新生児から2歳くらいのはず
恐るべし子供の記憶力
寒ーい北風が吹く冬は、
ヴァータが憎悪しやすく
カパが蓄積されます
今日は少しでも温かくなれるよう、ピッタについてのお話です
ピッタは火に象徴されます
という事は、良く燃える!熱い!イメージですよ~
■ピッタ体質の特徴■
~ピッタは全ての「消化」を担当しています~
●ピッタの「火」の原理は、身体の中で経験を代謝し、
その中から滋養のあるものを吸収し、そうでないものを除去します。
●ピッタは主に「消化」「解毒」「知的な識別」「視力」「色素」を制御しています。
●ピッタの性質は「火」のように熱く、明るく、激しく、鋭敏で、
ピリッとした、鋭く、酸性です。
マインド 鋭い、知性的、直接的、正確、分別がある
ボディ 中肉中背、筋肉質、温かい
肌質 敏感肌、赤ら顔、ニキビ傾向
頭髪 若白髪、薄くなる傾向
食欲 食欲旺盛、いつでも何でも食べる
行動 非常に正確、きちんと準備されている
気質 情熱的、一生懸命、努力家、勇気がある、精力的、良いリーダー
話し方 要点を伝えるため、或いは説得するように話す
傾向 セルフイメージを上げるような贅沢品にお金をつかう傾向
ストレス反応 「誰が何を間違えたか」
他人を責める傾向
●ピッタの「火」の原理は、身体の中で経験を代謝し、
その中から滋養のあるものを吸収し、そうでないものを除去します。
●ピッタは主に「消化」「解毒」「知的な識別」「視力」「色素」を制御しています。
●ピッタの性質は「火」のように熱く、明るく、激しく、鋭敏で、
ピリッとした、鋭く、酸性です。
マインド 鋭い、知性的、直接的、正確、分別がある
ボディ 中肉中背、筋肉質、温かい
肌質 敏感肌、赤ら顔、ニキビ傾向
頭髪 若白髪、薄くなる傾向
食欲 食欲旺盛、いつでも何でも食べる
行動 非常に正確、きちんと準備されている
気質 情熱的、一生懸命、努力家、勇気がある、精力的、良いリーダー
話し方 要点を伝えるため、或いは説得するように話す
傾向 セルフイメージを上げるような贅沢品にお金をつかう傾向
ストレス反応 「誰が何を間違えたか」
他人を責める傾向
■ピッタ バランスを崩すと・・・■
マインド 挫折感、プレッシャーを感じる、イライラする、極端
ボディ 熱と酸性が過剰になる、炎症
肌 赤み、かゆみ、吹き出物
食欲/消化 胃酸過多、胸やけ、早食い
行動 詰め込み過ぎる、働き過ぎる
気質 怒り、過剰に批判的、我慢できない
話し方 論争的
どうですか
このバランスが崩れた症状が見え始めたら
アーユルヴェーダのホームケアを実践してみましょうね
アーユルヴェーダではヴァータ、ピッタ、カパの3つのドーシャが
バランスしていると 人は健康であり
バランスが崩れてくると
病気になるといいます
身体が健康だったら、心も健やかになります
まずは実践あるのみ
家庭で活かせる
アーユルヴェーダ ホームケア講座も
行っていますので
お気軽にご相談ください
お客様の声やビフォーアフターがいっぱい
↓↓↓
オススメのLine@ 最新情報&お得情報がみれる
@ayus-fukuoka をお友達検索か
