Ayusモコです

ご無沙汰しております

ここ最近、体調不良で病んでおりました

自己管理ができないなんて、
お恥ずかしい話でございますが

毎年、季節の変わり目に
体調を崩しがちなAyusモコ…

病は気から…とは、よく言ったもので
鼻水、咳、耳なりと来れば、
既に半ば諦めの境地で
弱い気を迎え入れてしまってたのかも知れません

そこで、休養を兼ねて思い存分
楽しみました

まず、ヨーグルトの水分をとった
シュリカンド作り
カルダモン、ハチミツ、サフラン入りで
色んな物にトッピング

とても美味しいんです

でも、実の目的はこの残りの水分
マストゥだったのです

スロータス(経絡)の詰まりを
流すよう促してくれる優れもの

更に、牛乳から作る
カッテージチーズ(パニール)も
作り、サラダに入れてみました

これまた残りの水分(ホエイ)が
体内のスロータスの流れを促してくれるんで
本来の目的だったんです

とにかく早く楽になりたくて
やってみました

マストゥ(スロータスを促す飲み物)は、
私の得意としない味でしたので
凄く詰まりが生じていたのが伺えますね

誰でも病気になると、とってもツラいものです

しかし、病気になるのにも意味があると思います

そこから何かを学び発見し、次に向けて
前進出来るようになりたいものですね

他にも私は、大好きな青山圭秀先生の本
に魅了されながら
精神世界への興味を持ちつつ

自分自身をしっかり持つことも
学びました

今夜は瞑想しながら、
眠りにつきたい気分です

あはっ

眠ってしまうのがオチ

これでは意味がありませんね

最後までお付き合いいただき
ありがとうございました

お休みなさい
