こんにちは
Ayusモコです
今日はAyusモコの日課のご紹介です
毎朝の習慣です
まず活動しやすいヴァータの時間に起床します
すると…
特に前日の夕食なんかで
消化しにくいもの(例えば、チーズなど)を食べた時
翌朝、舌の上にべっとりとネバネバした物を感じませんか?
何となく、口の中が嫌~な感じですよね
その正体は、体内に蓄積されたアーマ(毒素)で
舌苔ともいわれます
私たちの身体の浄化作用によって
アーマ(毒素)を排出しようとしているのです
この気持ち悪~い口の中がイヤで始めた
タングスクレーパーなんですが、病み付きになってます
舌苔を起床後、タングスクレーパーという金属製の
へらみたいなもので取り除いて、うがいをするだけなんです
舌を清掃することにより、口臭予防になり、
味覚や、舌・口腔・歯にも良い影響を与えるみたいです
大事なことは、この舌苔は午前10時までに
取らないと体内に逆戻りしてしまうそうなんです
折角、身体が自己免疫機能で舌苔として排出してくれた
アーマ(毒素)を飲み込むなんて
想像しただけでも耐えられません
タングスクレーパーがない人は、取り急ぎ
銀のスプーンなんかを使ってみては如何でしょう
とても爽快な気分で朝を迎えられますよ