タングスクレーパー | 福岡/春日/アーユルヴェーダAYUS/梶原智子/40代からの若返り美容

福岡/春日/アーユルヴェーダAYUS/梶原智子/40代からの若返り美容

美容歴31年/自サロン28年/ 4店舗立上げ歴
❑これまで延べ3万人を施術✨
❑輝きを取り戻したい働く女性応援
❑心身魂を癒し本来の健康美へ
❑若返りに特化
❑10年の体組成データ実績
❑結果重視
❑魅力発見
❑ダイエットインストラクター&健康管理士指導員

こんにちは
Ayusモコですニコニコ

今日はAyusモコの日課のご紹介ですビックリマーク


毎朝の習慣ですにひひ


まず活動しやすいヴァータの時間に起床します時計


すると…


特に前日の夕食なんかで
消化しにくいもの(例えば、チーズなど)を食べた時

翌朝、舌の上にべっとりとネバネバした物を感じませんか?


何となく、口の中が嫌~な感じですよねしょぼん

その正体は、体内に蓄積されたアーマ(毒素)で

舌苔ともいわれます目


私たちの身体の浄化作用によって

アーマ(毒素)を排出しようとしているのです宝石赤


この気持ち悪~い口の中がイヤで始めた

タングスクレーパーなんですが、病み付きになってますグッド!


アーユルヴェーダライフへの道 in 福岡*春日


舌苔を起床後、タングスクレーパーという金属製の

へらみたいなもので取り除いて、うがいをするだけなんですアップ



舌を清掃することにより、口臭予防になり、

味覚や、舌・口腔・歯にも良い影響を与えるみたいです音譜


大事なことは、この舌苔は午前10時までに

取らないと体内に逆戻りしてしまうそうなんです叫び


折角、身体が自己免疫機能で舌苔として排出してくれた

アーマ(毒素)を飲み込むなんてあせる


想像しただけでも耐えられませんえっ


タングスクレーパーがない人は、取り急ぎ

銀のスプーンなんかを使ってみては如何でしょう!?


とても爽快な気分で朝を迎えられますよラブラブ