こんにちは。

瀬戸愛です^^

 

 

 

 

 

 

昨日は、私が所属している

ピースフルコミュニケーション協会主催の

オンラインフェスがありました。

 

 

image

 

 

私自身も、この日を迎えることを

すごく楽しみにしていたし、

主催の、ちえちゃんの想いも

近くでたくさん見ていたからこそ・・

 

 

私の大切な方が

申し込んでくれているお名前を見て、

すごく、すごく、嬉しかったです💓

 

 

一緒に、同じ時を過ごしてくださり

ありがとうございました^^

 

 

 

 

 

私自身も、

保育園の先生、療育の先生として

お子さんと関わらせていただく機会を

たくさんいただいているのですが。

 

 

どの子どもも、毎日成長している。

そしてなによりも、

「自分の可能性を信じている」

そんな場面にたくさんであってきました。

 

 

私も幼いころは、そうだったな~。

自分の好きを、してみたいを、ワクワクを

知らず、知らずに大切にしていたよな。

 

 

image

 

 

保育園の先生として

最後に受け持たせてもらったクラスは、

人生で初めての、年中組でした。

そのとき、発表会で使用した曲が、

最近、YouTubeで流れてきたんですね。

 

 

あのときの私は、

「子どもたちと一緒に作り上げたい」

「子どもたちと一緒に楽しみたい」

そんな気持ちでいっぱいだった。

 

 

だけど、それだけではなくて・・

振り付けを覚えさせるとか、

タイミングを合わせるとか、

動きを大きく見せるとか、

配置を考えるとか・・

 

 

正直、楽しい♩と全てのことを

感じられていたわけではなかったと思う。

 

 

その中には、

「4歳児だから」とか、

「人に見てもらうものだから」とか、

「自分の教え方をどう思われるか」とか、

周りを気にする自分もいました。

たくさん、たくさんいました。

 

 

時には、

厳しく伝えたこともあるかもしれない。

子どもたちにとって「楽しくないな」って、

思うようなこともあったかもしれない。

 

 

だけどね、

子どもたちは、どんなときも

一生懸命、答えようとしてくれるんです。

一生懸命、聞こうとしてくれるんです。

 

 

image

 

 

「先生、楽しいよ」「もう一回しよう」って、

子どもたちから届けてもらった言葉やまなざし。

 

 

私は、ダンスが上手な先生じゃない。

私は、教え方もうまくないし、

どう教えたらいいのかも、手探り。

 

 

そんな私だったけど、

子どもたちはどんな時も、

私のことを信じてくれた。

 

 

優しいまなざしで、受け止めてくれた。

何度も、何度も、私の感じたいことに

気づかせてくれた。思い出させてくれた。

 

 

image

 

 

発表会の前日から、

私は、泣いていました。

当日も、舞台裏で泣いていました。

 

 

「何かをやり遂げる」

そんな経験って、

あまりしたことがなかったけど・・

子どもたちが、私に体験させてくれたこと。

感じさせてくれてたこと。

 

 

一緒に、どの曲にするか決めた時間も。

振り付けを一緒に考えた時間も。

練習した日々も。

衣装を初めて身にまとった嬉しそうな姿も。

 

 

 

私が私だったから、見られた景色。

私が私だったから、味わえた時間。

 

 

 

こうやって、同じ出来事でも

自分でどんな風に出来事を捉えるか、

どんな言葉を結び付けていくかで、

感じ方も、思いも、変わってくる。

 

 

image

 

 

もちろん、

全てが完ぺきだったわけではない。

きっと、失敗したこともたくさある。

 

 

だけど、

私はあの時の経験があったから、

今の私がいるんだよなって思える。

そんな風に、意味づけしたら、

私の心が落ち着くことも知っている。

 

 

 

 

 

 

いつも、

温かいまなざしで包み込んでくれる。

言葉を通して、

そんな世界を届けられるんだって、

私は、ピースフルコミュニケーション協会に

出会って知りました。

水田結先生と出会って知りました。

 

 

 

 

温かい場所がここにある。

一人一人が大切な存在なんだよ。

大丈夫。これからも人生は続いていく。

今は、その通過点。

 

 

 

オンラインフェスは幕を閉じましたが、

対面でのフェスも開催されます。

 

 

大分開催は、9月13日(土)

 

 

 

 

ゆい先生の講演はもちろん。

ピースフルコミュニケーション協会がお届けする

ベビーマッサージや、

テアトリックも体験していただけます。

 

 

ぜひ、

足を運んでいただけたら嬉しいです。

 

 

詳しい詳細は、こちらから🕊

 

 

 

 

では♡

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

image

 

 

8月のスケジュール🍉

 

 

 

お問合わせは、こちらから♡

メッセージも嬉しいです🕊🌿

お気軽にご連絡くださいね💚

 

友だち追加