こんにちは。
瀬戸あいです^^
前回の投稿はこちら
「今頃、何してるかな?」
今日は、年長の次女の
お泊り保育の日です。
この日を、楽しみに♡
指折り数えていた、次女。
「あと〇回寝たら、お泊り保育♩」
って、その日を迎えることを、
待ち望んでいた。
だけど、最近少し様子がおかしくて・・
ちょっとしたことで泣いたり、
何気ないことで怒ったり。
楽しみだけど、楽しみなんだけど・・
その日が近づくってことは、
家族と離れてお泊りするってこと。
お友だちや、先生も大好きだし、
夜のこども園に泊まるっていう特別感も
ワクワク、ドキドキするけど・・
その中には、不安もあるよね。
一人で、どこかに泊まったこともないし。
不安にもなるよね。
昨日の朝食の時、
お泊り保育の話題が出ると
少し寂しそうな表情をしたんです。
「寂しくなったの?」
そう聞くと、
うんってうなずく次女。
次女は、平気なのかなって思ってたけど・・
寂しい気持ち、不安な気持ちもあるよね。
当日を迎えるまでに、
気がつけて良かったなって思った。
それから、わたしは、
わたしが次女にできることをした。
ぎゅって抱きしめたり、
「どんなことが楽しみ?」って、
未来の楽しみな話をしたり。
当日の朝も、
楽しみ&寂しい様子を見せていたけど、
子ども園につくと、なんのその。
振り返ることもなく、教室へ向かう。
「今頃、何してるかな?」
「わたしの時も、次女ちゃんは
寂しいって言ってた?」
「次女ちゃんがいないと、寂しい」
一日の中で、
何度も聞いてくる長女。
いつもいる人がいないって。。
寂しいよね。
わたしもね、すごく、すごく寂しい。
だから、担任の先生が作ってくれた
スケジュールが安心剤。
一日の中で、何度も見てる。
次女は、
どんな一日を過ごしているのかな。
どんな表情をしていて、
どんな気持ちを感じていて、
どんな景色を見ているんだろう。
お泊り保育で、
こんなにセンチメンタルになるって。
この先、私は大丈夫だろうか・・
次女ちゃん。
思いっきり楽しでおいでね。
明日会えるのを、楽しみにしているよ。
では。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
お問合わせやご予約などは
公式ラインよりお願いします♡