「わたしがさきだよ!」

「おねえちゃんがたたいた」

「ママ!ちょっときいてよ」

 

 

“さっきまで仲良く遊んでたじゃん”

 

 

と、思わず口から飛び出てしまいそうな

(もしかしたら、飛び出ていることもあるかも 笑)

兄弟喧嘩。。

 

 

 

お友だちママ達からは、

“穏やかだね”“優しいね”

嬉しいことに

そんな言葉のプレゼントをいただく

我が家の姉妹たち。

 

 

image

 

 

家では、、、

姉妹喧嘩は日常茶飯事です。

今日も、何度仲裁に入ったことか。

私の身体は一つだけ。

同時に二人の話なんて聞くことはできず、

どちらかの肩を持てば

「どうせ私が悪いんでしょ」

 

 

“私がもう一人いたらな”と、

そんなことを願うこともしばしば。

 

 

そんな私だけど、

大人の私がこうやって

自分の気持ちを何でも言える相手って

誰だろう?どんな場所だろう?

って考えたんです。

 

 

「なんか、この人といると

気を遣ってしまうな」

「この人に本音を言っても、

自分の気持ちを受け入れてくれないな」

そういう人や、環境の中では、

自分の思いを言えず、隠しているな。

 

 

幼い子どもたちは、

大人よりも、もっと自分に正直。

 

 

きっと我が子も、お互いのことを

信頼し合っているからこそ

自我を通そうとする。

この人に自分の気持ちをぶつけても、

どんな私でも受け止めてくれる。

この人なら大丈夫ということを

知っているからこそ

態度に出てしまうことがある。

 

 

“絶大的な安心感があるから”

 

 

そしてなによりも、

この子たちにとって、この家が

自分を安心して表現できる場所になっている

それが、とても嬉しいなって思ったんです。

 

 

少し視点を変えるだけで

わたしの心が安心したり、

“わたしがわたしでよかったな”って

思えるようになったんです。

 

 

image

 

 

 

 

自分の子育てだけではなく、

私自身を見つめなおすきっかけとなった

『誕生から9歳までの親と子育ち講座』

 

 

この講座と出会って、

私自身の自分に対する見方だったり、

保育士として、仕事に対する思いや、

子どもたちとの向き合い方が

すごく変わりました。

 

 

そんな私の人生を変えてくれた講座を、

ママや、子どもと関わる全ての方々に

届けたいな。そんな思いが

日々、大きくなってきました。

 

 

今秋開催します。と、

以前よりお知らせさせていただいていたのですが

スケジュールが出来ましたので

お知らせさせてください^^

 

 

 

 

この講座では、

世界にたった一つの

オリジナルbookを作っていきます。

子育てで迷ったとき、

自分の人生に迷いそうになった時、

きっと、

あなたのお守りになってくれます。

 

 

 

【10月開催】

1回目:10月10日(木)

10:00~12:30

2回目:10月24日(木)

10:00~12:30

 

【11月開催】

1回目:11月14日(木)

10:00~12:30

2回目:11月28日(木)

10:00~12:30

 

【受講料】

12,000円

(テキスト代込み)

 

 

●全5時間行われる講座を

2回に分けて開催します。

 

●上記以外での日程のご相談や

5時間続けて講座を受けたいなど、

対応も可能ですので、

お気軽にご相談ください。

 

●こちらの講座は

ZOOMを使用します。

お近くの方は対面も出来ますので、

お申し込みの際にお伝えくださいね。

 

 

そのほか、

ご質問等ありましたら、

ご遠慮なくご連絡ください。

 

友だち追加