ヴァータの影響は身体だけでなく心にも | 5千年の叡智 アーユルヴェーダの浄化療法  AYUR☆PLANET 小田急線&相鉄線 大和駅徒歩2分 

ヴァータの影響は身体だけでなく心にも

 

 

アーユルヴェーダセラピストのクミコです。

 

 

 

南行してくる雨季、秋、初冬(インドの季節の順番)

には月が輝きを増し、酸・塩・甘のラサが力強くなる。

 

冬至に向かいすべての生き物の力は増大していく

 

 

 

気温が平年よりも高い日が多かったため、

冬に近づいているという実感はまだありませんでしたが、

本番はこれからです!

 

秋から冬の冷たく乾燥したヴァータドーシャは

確実に増えてます。

 

 

手足もその影響を受けて乾燥してきました(私だけかも)

 

だって歳を重ねると余計ヴァータが増えてますからヽ(^o^)

 

 

腰や膝など関節の痛みも出やすくなります。

 

 

腸に空気が溜り、ガスが溜りやすく

便秘や腹部が張るような症状も出てきます。

 

 

身体だけでなく心にも影響を与えます。

 

なんだか不安定でワサワサして眠りが浅くなることも。。

 

 

乾性、冷性、軽性、微細性、移動性、清澄性、粗性など

の属性を持つヴァータ


 

 

鎮静するには、逆の属性の食物、薬物が有効です。

 

 

そして、温かいお食事でね!

 

 

 

 

サロンにあるお気に入りの可愛いクリシュナ神

癒される〜💗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

26日開催です。インドのマルマヘッドマッサージ楽しく学びませんか?

 

 



 

AYUR☆PLANET アーユルプラネット

神奈川県大和市の女性限定、完全予約制のサロン

最寄り駅 小田急江ノ島線&相鉄線
大和駅南口徒歩2分  アクセス 
メール 手紙lumiere@mbf.nifty.com 
電話 090-5437-784