ぽのぽの茶 一年中冷えは万病の元 | 5千年の叡智 アーユルヴェーダの浄化療法  AYUR☆PLANET 小田急線&相鉄線 大和駅徒歩2分 

ぽのぽの茶 一年中冷えは万病の元

 

アーユルヴェーダセラピストのクミコです。

 

 

 

急に蒸し暑くなったり、急に肌寒くなったり、、

気温の差も大きい日もあります。


少し肌寒かったら、一枚羽織ることです。

 


石垣島の完全無農薬

「ぽのぽの茶」

 

身も心も温まって免疫力もUP!

 

 



 

 

 

4種のハーブミックスティー

 

⚫︎ ツボクサ(ブラフミー)

⚫︎ トゥルシー(ホーリーバジル)

⚫︎ ショウガ

⚫︎ アカメガシワ

 

 

 

この中で、アカメガシワは私にはあまり馴染みのない薬草でした。

 

 

実は、日本の代表的な民間の生薬なんですって!

 

 

樹皮は健胃作用があり,胃潰瘍,十二指腸潰瘍,

胃酸過多胃部不快感などに用いる

肝臓病,糖尿病などにも用いるとのことです。

 

 

 

 

 

 

 

一日の始まり、そして一日を終える夜にも

安心してお飲みください。

 

もだま工房のお茶は全てノンカフェインですヽ(^o^)

 

 

このぽのぽの茶も癖がなく飲みやすいので

私個人としては朝に飲むことが多いです。

 

 

一年中冷えは万病の元です。
 

 

 

 

 

 

 

2日連続アビヤンガ &シロダーラのプランです。

 

 

 

 

 

 

 

マルマヘッドマッサージ ご家族やセルフケアに♪ 受付中!

 

 

 

 

 

 

 


 

AYUR☆PLANET アーユルプラネット

神奈川県大和市の女性限定、完全予約制のサロン

最寄り駅 小田急江ノ島線&相鉄線
大和駅南口徒歩2分  アクセス 
メール 手紙lumiere@mbf.nifty.com 
電話 090-5437-784