起業塾じゃないけど繁栄していくサロンです♡何でも許される場所① | フルタイム会社員あゆみの「今ココ」からスタートする方法

フルタイム会社員あゆみの「今ココ」からスタートする方法

元アパレル、読書、ノート生活が大好き。
パート主婦→個人事業主→教育系企業の会社員。
日常の気づきや感じたことを気ままに発信しています。



大木あゆみです。

ピンク薔薇ノート講座、お仕事サロンを運営しています。
赤薔薇私を活かすツール《心積もり》を伝えています。
ピンク薔薇愛媛県松山市在住。東京、愛媛、オンラインで活動中。


募集中♡まもなく20名♡

アップ2月心積もりノートラボ♡


募集中♡

アップノートと手帳で劇的変化♡オンラインセミナー






昨日は、
「お仕事サロン」のミーティングでした。


ほっぺたひきつるほど笑ったーー!笑


女性にとって「近況報告」はとっても大事。



なぜなら、近況報告ってつまり、

起こったことを言葉にするということだから。


つまり、

「事実」を見ることに繋がるんですね。



妄想だらけの近況報告ってない。


しかもお仕事サロンでは、
みんながやっているから私もやらなきゃ!
とはならないんです。

起業塾とかだとそうなるじゃない?
その期間はがんばれるけどそのあと燃え尽きる人をたくさん見ました。
もちろんこういう方が向いている人もいると思います。


今回のお仕事サロンの近況報告は、
「思わぬ収入源が現れました!」
「こういうお客様のお役に立てるというのが具体的に見えてきました!」
「簡単に行動できるようになりました!」
「やってみて次に活かせそうなことが見えました!」
などなど、こういっちゃなんですが、
内容はめちゃくちゃちゃんとしてるんです。

それを爆笑しながら話すというだけで。笑


だから、他の誰かにお尻を叩かれることはないけれど、自分の波に合わせて自分のタイミングでがんばれる。
だから、そうそう簡単に燃え尽きない。

第1回ミーティングの時の写真♡5月だったかな。
すでに懐かしい~~♡


よく「今エネルギーが下がってます~」という方も顔を出してくれるのですが、
必ずフラットに戻っていくのですね。

たぶん、なんでもすぐに笑いに変わるから。笑

そういう場所があることが本当に感謝です。



稼いでも稼がなくても、そんなことで誰も他の人を見ないとろ。
誰かの喜びを一緒に喜べるところ。
誰かのワクワクに自然にみんながワクワクするところ。
誰かをジャッジせずに違和感さえも取り込めるところ。

いいところはたくさんあるけれど、
何でも許されるのが一番大きい気がします。

つまり、私も私を許せるようになる。


無意識に自分を責めている人、
ほんと多いですからね。

「許す」って本当に大事。

まずやるべきことだと思う。


そうすれば、堂々とダラダラもできるし、
堂々とがんばれるのです。



続きます。


アップ最新のメルマガダイジェスト♡


 \\ follow me !! //


image


 

《心積もりとは?》 ▷▶︎▷▶︎こちら♡
毎朝願いをノートに1ページ書くというワーク。
毎日願いが叶い、人生が加速していく♡


赤ワイン《500名超え》LINEのご登録はこちら
赤ワイン《毎週火曜配信♡》大木あゆみメルマガ