で、「今」はどうなんだよ!不安やイライラに溺れる人へ♡ | フルタイム会社員あゆみの「今ココ」からスタートする方法

フルタイム会社員あゆみの「今ココ」からスタートする方法

元アパレル、読書、ノート生活が大好き。
パート主婦→個人事業主→教育系企業の会社員。
日常の気づきや感じたことを気ままに発信しています。



大木あゆみです。

ピンク薔薇ノート講座、お仕事サロンを運営しています。
赤薔薇私を活かすツール《心積もり》を伝えています。
ピンク薔薇愛媛県松山市在住。東京、愛媛、オンラインで活動中。
と言っても、夕方にちょこっと外に出ただけですが・・・笑笑

なんと、私が住む松山市にも
雪が降ってくれました~~♡

降ったうちに入りませんね。笑



これが精一杯の量です!笑

お正月前後の寒波の時も今回も、

ホコリのような一瞬舞うだけの雪です。笑



「ノートラボ」は全国各地からの参加者さんが集まってくれていますが、

雪で全ての交通機関がストップして

3日間ホテルステイした方もいましたよ!


でも、「冬を堪能します!」と心積もりしていたから、とっても楽しかったって。

状況はほんと関係ないんですよね!




よく状況と気持ちがごちゃ混ぜになる人がいるんですけど、

もちろんそうしててもいいけれど、

状況は絶対にコロコロ変わる。


今まで状況が変化しなかった人なんて

1人もいないですよね?



絶対に変わるって分かってるのに、

そのたびにいっつも気持ちがブンブン変わって、さらには尾を引く人は、

「過去」をわざわざ巻き戻して何度も見てるだけなのです。




その都度、

「で、私は今イライラしたいんだっけ?」

「で、私は今悩みたいんだっけ?」

ってたった一言問いかけられたらそれでよくないかな。



過去は確かにイライラしたかったかもしれない。

過去は確かに悩みたかったかもしれない。


だけど、

「今」はどうなんだよ!です♡



何度も何度もイライラやモヤモヤに溺れるゲームをしている人は、過去に行くのをやめる。

何度も何度も不安に溺れるゲームをしている人は、未来に行くのをやめる。


これやってて人生良くなるならやってもいいけど、滅多にならないから。



ちゃんと意識して「今」に戻る。

これを意識し始めてもう数年経ちますけど
自然に望む方へ進んでいきますよ♡



こちらも読んでね♡


アップ最新のメルマガダイジェストはこちら♡



 \\ follow me !! //


image


 

《心積もりとは?》 ▷▶︎▷▶︎こちら♡
毎朝願いをノートに1ページ書くというワーク。
毎日願いが叶い、人生が加速していく♡


赤ワイン《500名超え》LINEのご登録はこちら
赤ワイン《毎週火曜配信♡》大木あゆみメルマガ