こんにちは


旅記録、空海を感じる旅

高野山&奈良へ行ってきました♪





 




高野山から奈良へ移動して

奈良に宿泊しまして

 

 

結婚記念日のお祝いを兼ねて

奈良JWマリオットホテルへ

 

 

こちらは奈良発の

最高級ラグジュアリーホテル

 

 


奈良JWマリオットホテル



 

 

カード会員の特典で
モーニングシャンパンが
ついてましたラブ

 


ノンアルコールにしました



以前は朝からでも旅行中は

飲めたし、飲みたかったのに笑

 


脱アルコール計画

順調に進んでいますよ



カード会員の特典で

朝食のビッフェも30%オフくらい

だったと思います



お得だね飛び出すハート


 









卵料理はオーダーを聴かれるので

今回はエッグベネディクト



追加で2個卵を食べて

タンパク質の補充もバッチリです



この日もかなり歩く予定なので

お腹いっぱいたべて、



いざ、出発❣️


 




奈良の旅のお目当ては

空海 密教のルーツとマンダラ展


https://www.narahaku.go.jp/exhibition/special/202404_kukai/



場所は奈良国立博物館で開催されています


会期

令和6年(2024)4月13日(土)~6月9日(日)
前期展示:4月13日(土)~5月12日(日)
後期展示:5月14日(火)~6月9日(日)






前日、ディナーを食べた

レストランのシェフに



「大人気でかなり混んでるらしいですよ」



と言われてたので

早めに着くようにでましたが

観光客がいっぱいでした



民衆が楽に生きれるようにと

幸せを願う空海がたどり着いたのは

密教でした



空海は唐(中国)へ渡り、

師匠の恵果から密教の全てを

受け継いだといわれます



今回の展示は

密教がシルクロードを渡り

東南アジア諸国、日本へと

至った軌跡を辿ることにより




空海が日本にもたらした

全貌を解き明かすような

内容になっていました



密教が民衆に解りやすく

拡がりやすくするために



「目でみてわかる」

にこだわった空海の想いが



残された仏画や仏像からも

伝わってきました



日本書道史のなかでも

超人的な存在である空海




実際の真筆が見られる最澄への手紙は 

空海のお人柄が滲み出ていました🙏


 



奈良は鹿のふんだらけです  



どこへいってもね


踏まないように気をつけないと笑



なんだか運がつきそうだね〜って

パチリ✨




東大寺





大仏様




春日大社





夫婦大国社

日本で唯一の神社

 




春日5大龍神巡り




かなり歩いてお腹がすいたので 

帰る前にこちらで遅めのランチ




茶粥とお漬物バイキングのお店



中庭がいい感じだったので

外で頂きました





涼しげな中庭、奥には写真ギャラリー



 


いろんなお漬物が楽しめます


もちろん全部味見しましたよ




シメに茶粥



奈良では「おかいさん」といわれる茶粥を

毎日食べる文化があるそうで



沸かした番茶に前日の冷やご飯を

おかゆにして朝ごはんで頂くそうです





9世紀初めに空海が、 

唐から茶の種を持ち帰って



宇陀市の佛隆寺で播いたのが

日本における茶栽培の始まりだそうです



空海さんって

当時の実業家だったんだよね




とても優しいお味でした♪

 



奈良は京都とは異なり

時間の流れがスローペース



鹿がのんびりと

あちらこちらに横たわっているから

そう感じたのかもしれません



盆地で空が広いからかも

しれません



建物と建物の道の幅も広いしね




ゆったり、ゆっくりと

過ごせる夫婦旅になりました




奈良JWマリオットホテルも

かなり気に入ったので

また奈良に訪れたいと思います




マリオットBonvoyのカード会員だと

嬉しい特典があるので

かなりお得に泊まれます

    



今回の宿泊費、ディナー、朝食ビッフェは

全てポイントでお支払いしました



実質13万くらいが無料




私が4年前から使ってる

クレジットカードはこちら

↓↓↓↓





 

直接申し込みするより

私からの紹介の場合は

ボーナスポイント36,000も

もらえます

  


これで宿泊費が

ホテルの1泊無料になりますね

安いところだと2泊分



3ヶ月以内に30万以上の

利用でゲットできますよ


 

30万も使わないって人は

支払いのコツがあります

 

明日のメルマガで

詳しくお伝えしますね♪



メルマガ登録がまだの方はこちら

↓↓↓↓