フェレってどんなひと?
こちらは私がアンバサダーを務めるビジネスサロンLBSのプレ講座(無料のメール講座)の入り口になります
仲間と共に夢を叶えながら自由を手に入れたい方へ
上記の画像をクリックすると、プレ講座への入り口、私とビジネスサロンLBSとの出逢いについて読んでいただけます
誰かのためには自分の限界を越える力になる
昨日、私の意識にふっと
降りてきた気づきをシェアしますね
昨日は夕方に毎週行っている
ヨガのグループレッスンがありました
車でその開催場所までに行く途中
トンネルがあるのですが
そのトンネルに入った瞬間
ふっと一瞬、1分もかからない感じで
誰かのためには自分の限界を越えるちからになること
が理解できたんです
頭で解っというより
アハ体験的な
過去に自分の限界を乗り越えて
頑張ってきた自分を
「よく頑張ってたんだね」
と褒めていました
じんわり涙もでてきたりして…
私、実はこう見えても
人前で話すのとか、たくさんの人数の中で
自分の思ってることを意見するのって
苦手なんです
そして多分、内向型
そのことに気がついたのが
ついここ数ヶ月
昔から私のことを知ってる人は
きっと驚くんではないかと思います
司会したり、バンドで歌手したり
イベント企画したりしてきたから
「全然緊張としないんですか?」
って聴かれたこともある
それほどしなかったんですよね
少し恐いけどワクワクする感覚✨✨
でも、なんで苦手なことができるように
なったんだろう?
って内観したときに
私の中では『誰かのために』が
常にセットされてたから
例えば、
司会をするときは
集まった人達のために
心地良く楽しんでもらおう
という想い
歌を歌うときは
歌を聞いてくれる人の
心に届くように
自分のやりたいことを叶えてる私をみて
自分もやりたいことをやろうっていう
キッカケになれたらいいなとか
ヨガも
生徒さん達の身体も心が
楽に自由になりますようにと想いを込めて
自分の苦手を克服できた
新しい自分に出逢えたのは
全部、「誰かのために」
がセットされてたからなんです
「誰かのために何かをしたい」
は結局のところ
自分の願望を叶えている状態
自分の願望を叶えるために
苦手を克服してきたということ
私はずっと今まで
自分の夢を叶えられる人間
だったな〜と
そしてこれからも
自分の夢を叶えていく
頑張ってきたんだなーと
しみじみと過去の自分を褒めてあげてました
昨日は0期から参加しているビジネスサロンLBSの
Facebookシークレットグループ(300人超え)
プレサロンのLIVE配信に登壇しました
LBSサロンに入って自分が変化したこと
サロンの面白さなどを話しています
とても緊張してる…笑
すでにプレサロンへ参加してくれていて、見逃した方は良かったらアーカイブを見てください🥰
ビジネスサロンLBSのプレサロンが気になる方は
こちらの記事を読んでみてください
最後までお読みくださり
ありがとうございました
フェレ
上の画像をクリックすると
メルマガ登録ができます
登録は1分もかかりません
健康で美しくなりたい方は
登録してくださいね
食べて痩せる
21日間オンラインダイエット
あの頃の私へ💕
痩せて美しくなりたい
体質を改善して若々しくいたい
楽に自由に毎日を笑顔で過ごしたい
一緒になりたい自分を叶えていきましょう
こちらの公式ラインに登録してね
21日間食べて痩せる
体質改善オンラインダイエット
痩せたい受講生募集中
詳細はこちらから
ラインのお友達追加で
30分の無料お悩み相談&説明会へ参加できます✨✨
Podcastを聴く習慣のある方はご自身の使ってるアプリでチャンネルフォローして
お聴きください。
※最新の放送をリアルタイムで聴いて頂き、チャンネルフォローして隙間時間で古い順から聴いていただくとより理解が深まります。