このページに訪れてくださり、ありがとうございます
ヨガ瞑想教室のMOONLOTUSYOGA (ムーンロータスヨガ) フェレイラダコスタあゆみです
初めましての方へ 簡単にわかるプロフィールはこちら
「忙しい人でもできる歩く瞑想】音声配信中です
チャンネルフォロー大歓迎
ながら聴きするだけで【なりたい自分をデザインできる】身体と心の美健チャンネル
※最新の放送をリアルタイムで聴いて頂き、チャンネルフォローして隙間時間で古い順から聴いていただくとより理解が深まります。
瞑想はストレスを軽減し、心を穏やかに保ち
幸福度をアップさせてくれます
自分の夢を創造し叶えていく力も育んでくれる
人生の質を高めるスキル
今回の配信テーマは
忙しい人でもできる歩く瞑想(歩行瞑想)
- 歩く瞑想(歩行瞑想)とは
- 歩く瞑想(歩行瞑想)のやり方
- 歩く瞑想(歩行瞑想)の効果
歩く瞑想は動きながら行う瞑想で忙しい方でも日常生活に簡単に行うことができるのが特徴です。
じっとしているのが苦手な方にもオススメの瞑想法
歩く足の動きや感覚(身体の動き)を観察していくヴィパッサナー瞑想の一種
歩きながら、自分の身体の動きや感覚を言葉にしていき(これをラベリングと言います)観察と認識を繰り返します
例)短的な言葉に変えてもOK
- 右足が上がった
- 床におりた
- 右足に圧がかかった
- 左足が床から離れた
ヴィパッサナー瞑想は自分を客観的に観て事実のみを意識に拾い上げていくトレーニングです
繰り返し行うと事象と憶測が区別できるようになり、毎日の暮らしの中で自分が色んな事象に憶測の意味づけしていること気づけるようになります。
要らぬ妄想や不安症状、心配事などに振り回されなくなるのでストレスの軽減が期待できます。
ありのままの自分を見つけるには自分を知ること、自分の身体や心の反応を感じて観ていくことから始まります
その反応がありのままの自分の場合もありますが、概念や社会通念などの信念体系から引き起こされている心の反応の場合は、その信念体系を取り払った奥にありのままの自分のピュアな想いは隠れています
Podcastを聴く習慣のある方はご自身の使ってるアプリでチャンネルフォローして
お聴きください。
「なりたい自分」をデザインしていける
身体と心の土台作り
人生の質(QOL)をアップ
ヨガや瞑想
人生の質を高める
魔術師になりたいあなたへ
ムーンロータスヨガのメンタルヨガを体験してみませんか?
【オリジナルメソッド60分で身体と心をリセットするメンタルヨガ】の無料体験
1時間で身体と心をリセットして心地の良い穏やかな自分に戻るメンタルヨガとは....
無料ヨガレッスン体験はこちらから
(更に5日間プチ動画メンタルヨガ体験プレゼント)
無料ヨガレッスン体験でお逢いできますことを楽しみにしています