昨日はなんか疲れてて、勉強しようと思ったのに集中できず
結局妻の横でごろんとなってたらいつの間にか寝てた・・・・・・
気づけば朝・・・・・
布団もかけずにこの二人はずっと寝てましたねw
そして勉強してないよ俺・・・・・・
とりあえず今日終了予定の課題がいくつかあるので、それはきっちりと終わらせていこう。
はい、もっと集中、もっと効率よくだね。
がんばるぞ
昨日はなんか疲れてて、勉強しようと思ったのに集中できず
結局妻の横でごろんとなってたらいつの間にか寝てた・・・・・・
気づけば朝・・・・・
布団もかけずにこの二人はずっと寝てましたねw
そして勉強してないよ俺・・・・・・
とりあえず今日終了予定の課題がいくつかあるので、それはきっちりと終わらせていこう。
はい、もっと集中、もっと効率よくだね。
がんばるぞ
昨日は伸一と久しぶりに飲みに行った。
栄転で東京へ転勤となり、ようやくまた近くで戦えることになった。
話を色々しながら、この5年間で随分成長してるなと実感した。
ビジネスにおいて絶対に欠かすことのできないお金。
そのお金の動きをよく理解できることはとても重要なことだと思う。
俺もまだまだ勉強しなくちゃだな。
大学時代からずっと一緒に頑張ってきた最高の友人。
また一ついい刺激をもらった。
5年後、10年後にはお互いもっともっと成長していたいなと思う。
久しぶりに飲みすぎて、若干朝は二日酔い気味だった。。。。。。
飯食って、コーヒー飲んで、また12月に鍋やるぞって決めてバイバイ。
永遠の親友であり、ライバルだな。
今日は金、土合わせた勉強記録。
といっても、全然勉強できてない・・・・
久しぶりにゆっくりとした時間を過ごしたし、今日からまた頑張ろう☆
【勉強記録】
闘耳:1章~4章 3回 総計27回(目標100回以上 終了予定 11月12日)
VOA:To Do A Land-Office Business( 5:00)リスニング
10回 総計90回(目標100回 終了予定 10月30日)
英語耳ドリル:Fly Me To The Moon Track1 0回 発音記号参照しながらの総計0回(終了予定 10月30日)
Track6 20回 総計80回(終了予定 10月30日)
TOEIC模試復習:Part2
体調が悪くて、口の中にでっかい口内炎ができてた。
昨日はさすがに疲れてて1時半には就寝。
いっぱい寝たおかげで今日は頗る元気だ☆
昨日からTOEIC模試の復習はPart2へ突入。
正直、このPart2は苦手。
何言ってるのか全然わかんないことがある。
原因は2つ。
語彙力不足とリスニング不足。
これはひたすらやるしかない。
今は復習しながら出てくる知らない単語をチェック中。
後は、今日からこれも活用して基本単語を完璧にしておこう。
【勉強記録】
闘耳:1章~4章 2回 総計24回(目標100回以上 終了予定 11月12日)
VOA:To Do A Land-Office Business( 5:00)リスニング
20回 総計80回(目標100回 終了予定 10月30日)
英語耳ドリル:Fly Me To The Moon Track1 0回 発音記号参照しながらの総計0回(終了予定 10月30日)
Track6 20回 総計60回(終了予定 10月30日)
TOEIC模試復習:Part2
BASIC GRAMMAR:Unit29,30,31,32
昨夜は俺にとって本当に大切な二人が急遽来宅。
勉強時間を削っての1時間半くらいの語らいだったけど、有意義なものだったと思う。
色んな思いがこみ上げてきて、ついつい泣きそうになった瞬間もあったがぐっと我慢。
二人の前だと強がっていない本当の素の自分がでてくるんだなと実感した。
色んなことを考えてる。だけど止まる気は全くない。
何があろうとも、いかなる状況になろうとも、俺は前進し続けるだけ。
もっと早くもっと前へ
【勉強記録】
闘耳:1章~4章 1回 総計22回(目標100回以上 終了予定 11月12日)
VOA:To Do A Land-Office Business( 5:00)リスニング
20回 総計60回(目標100回 終了予定 10月30日)
英語耳ドリル:Fly Me To The Moon Track1 0回 発音記号参照しながらの総計0回(終了予定 10月30日)
Track6 20回 総計40回(終了予定 10月30日)
TOEIC模試復習:Part1 終了
う~ん、体調がすぐれない・・・・・
時間がない。だけど与えられてる時間は皆同じ。
24時間をどれだけ価値的なものにできるか?
それはこの2つで決まってくるのかな?
・意識
・能力
どう時間を使うのか意識すること。
そして、自分の抱えているタスクをさばける能力をあげること。
俺は凡人。だけど人の能力の差なんて紙一重。
全て発揮できているかどうか。どのような環境にいたか。
どのような経験をしてきたか・・・etc
過去を振り返って、あの時こうしておけばよかったと嘆いて終わる人。
未来をみつめて、努力し続ける人。
俺は後者であり続けたい。
昨日、こんなブログをみつけた
Harvardは世界最高峰。学生も世界中から優秀な人材が集まってくる。
だけど、どうせ目指すなら世界一。
人間に不可能はないってことを、自身の姿で証明したい!
昨日は1時過ぎに帰宅。
だけど、忙しさに流されて勉強をしなくなるのは嫌だったので踏ん張った。
もっと勉強したい。もっと力をつけよう。もっともっと・・・・
英語耳ドリルは100回聴き終わり、今日から発音記号を見ながらのリスニングに入ることに。
TOEIC模試の復習のペースをもっとあげなければ。
次の模擬テストは11月11日に決めた。
3回目は11月23日。
本当はもっと前倒ししたいが、消化不良になっても仕方がないので、こんな感じで。
【勉強記録】
闘耳:1章~4章 3回 総計21回(目標100回以上 終了予定 11月12日)
VOA:To Do A Land-Office Business( 5:00)リスニング
5回 総計40回(目標100回 終了予定 10月30日)
英語耳ドリル:Fly Me To The Moon Track1 20回 総計105回(終了予定 10月30日)
Track6 20回 総計20回(終了予定 10月30日)
TOEIC模試復習:Part1
とりあえずいいスコアを持っておくのに損はないので、11月26日のTOEICに向けて対策を練るかな。
といっても、基本的には英語力をしっかりとアップさせていく中で
必然的にスコアをあげたいと思っているので、変なテクニックなどの対策は一切なし。
始めたのは、以前やった模試の復習。
Part1の写真描写の問題をとりあえず10問。1問不正解・・・・・
なんだそれ
そのあとはディクテーション。ちゃんと音がとれてるかどうかチェック。
そして知らない単語もチェック。
これはかなり時間がかかるけど、意味があると勝手に思ってる。
さあ、これから毎晩やりますぞ。
あと、VOAも20回リスニングしてディクテーションしてみた。
まだなんて言ってるか分からない音がある。
そこは100回リスニングするまではテキストは見ずに我慢。
ディクテーションしてるとちゃんと聴こえてるかどうか集中できるからいいかも。
漠然と聴くわけではなくなるからね。
後は、昨日は久しぶりに音読をやった。
だけどまだ早く話そうと思うと発音が・・・・・
これは先に英語耳ドリルとかを進めたほうがいいなと思いました。
さあ、もっともっと頑張ろう
【勉強記録】
闘耳:1章~4章 3回 総計18回(目標100回以上 終了予定 11月12日)
VOA:To Do A Land-Office Business( 5:00)リスニング
20回 総計35回(目標100回 終了予定 10月30日)
英語耳ドリル:Fly Me To The Moon Track1 20回 総計85回(終了予定 10月30日)
Track6 20回 総計40回(終了予定 10月30日)
TOEIC模試復習:Part1
音読:LESSON4(40回目終了)
昨日は新しいクーナーが誕生したね☆
もう、本当にかわいくてずっと一緒に居たい気持ちでした
土日は疲れがたまっていたせいか、ほとんど何もできなかったなぁ。。。
昨日も仕事だったので、仕事をしながらFly Me To The Moonをひたすら聴いた。
どうも本の後ろのほうに一日20回くらいが上限と書いてあったのでそれを守りました。
昨日はTrack1を5回とTrack6を20回
闘耳は1回のみ。
いかん、いかん、もっと頑張れ俺・・・・・
【勉強記録】
闘耳:1章~4章 1回 総計15回(目標100回以上 終了予定 11月12日)
VOA:To Do A Land-Office Business( 5:00)リスニング
0回 総計15回(目標100回 終了予定 10月30日)
英語耳ドリル:Fly Me To The Moon Track1 5回 総計65回(終了予定 10月30日)
Track6 20回 総計20回(終了予定 10月30日)
【勉強記録】
闘耳:1章~4章 金4回土1回 総合計14回(目標100回以上 終了予定 11月12日)
VOA:To Do A Land-Office Business( 5:00)リスニング昨日はお昼の練習ができなかった。
朝の1回と夜の1回のみ。
新しくVOAのリスニングを開始した。
まずは100回聴き続ける!
音がきちんととれているかどうか30回以降くらいからディクテーションをやろうかと思うがどうなんだろう?
体が疲れててバテ気味だけど、こういうときだからこそ踏ん張ることが大切だ!
目標を必ず達成する!
今、外資系トップの仕事力って本を読んでいるのだけど、これがまた面白い。
登場する人はみんなMBAをとっている!!
MBAをとる大変さを乗り越えたとき、また一つ自分の壁を乗り越えれるんだと思う。
俺の道のりはまだまだ遠い。
英語力→MBAの合格→MBA取得→次なる舞台へ
だけど、必ず前進し続けよう!
この身で実証示すんだ!!!!
【勉強記録】
闘耳:1章~4章 本日 2回 総合計9回(目標100回以上 終了予定 11月12日)
VOA:To Do A Land-Office Business( 5:00) リスニング本日5回(目標100回 終了予定 10月30日)
発音の練習をやり始めてから、一週間経過。
最初の頃に比べたらずいぶんよくなってきた気がする。
自己満かな??
昨日は、朝に1回。
昼休憩にp,b,t,d,k,g,f,v,th(無声音),th(有声音)。
それから闘耳1回。
夜は闘耳2回。
GRAMMARを読んでたら眠くなって寝てしまった・・・・・
まだまだこれから。
今週はなかなか勉強時間がとれてない。もっと頑張れ俺!
【勉強記録】
闘耳:1章~4章 本日 4回 総合計7回(目標100回以上 終了予定 11月12日)