こんにちは、又は、初めまして、の方もいらっしゃると思います。
というのも、以前は頑張って定期的にブログを更新していたのですが、現在は忙しい事を言い訳に更新していませんでした。。
でも、また今日から新たにブログを頑張ってみよう!と決意したのです。💪
ではどうしたら続けられるのか?
確かに、毎日お陰様で忙しくしているのですが、ブログの更新をする時間がないわけではない。
では、どうして続かないのかな?と自問自答したところ、自分は決してこのような作業が得意ではない上に、マメじゃないという事に気がつきました。💧
それなのに、一回一回のブログに長々と文章を書いて疲れてしまうのですね。
という事で今日からは、、
私がバレエのクラスを教える際にある発見、感じた事を短く載せるだけにしようと思いました。
文章も短く、写真も載せません!だけど、かなり大事な事をお伝えして行きたいと思いますので、チェックして頂ければ嬉しいです。😌
私は基本的にプライベートでのレッスンをしています。
・バレエを踊りやすくするための身体作り
・アライメントを整える
・バレエ留学希望のジュニアダンサーのためのレッスン
etc
を主にやっています。
プライベートレッスンの内容は↓
そして早速、今日の一言。
何かを成し遂げようとするならばそれなりの時間は必要。
今は何でも知りたいと思えばすぐに調べて答えが出る時代です。でも、しっかり自分のものにするためにはそれなりに練習を積み重ねる必要がある、という事です。そんなにすぐに結果はでません。