4月30日(木) 狂犬病予防のチックンをしました。 | シーズー犬と あゆこ(鮎ちゃん)の ゆるーい ブログ

シーズー犬と あゆこ(鮎ちゃん)の ゆるーい ブログ

ご訪問ありがとうございます。
★レオ(2008・2・25~2016・8・31)低悪性度リンパ腫で虹の橋へ。
★空良(2016・10・2~)レオが亡くなって半年後に迎えた2代目シーズー
★愛犬の乳母でブログ主、あゆこ(鮎ちゃん)の「ワンコとの暮らし」と「ユルユルな日常」ブログです。



今日は めちゃめちゃ いいお天気です。

気温も ぐーんと上がり 暑いぐらいでした。


お散歩は いつもの池コース




それと緑地

お散歩から帰って

直ぐにシャンプーして 

急いで乾かして。

その後 また直ぐにお出かけ。

またリードを着けたので 

「またお散歩行くの?🎵」

ルンルンな感じの空良くんでしたが

お散歩ではありませんよぉ~

あなたの嫌いな動物病院へ行くのですよぉ~

狂犬病の予防注射は 集団接種に行く予定でしたが

緊急事態宣言によって 集団接種は中止になったので 

病院で接種してもらうことになりました。



空良の動物病院、いつも 混んでないのだけど

珍しく 今日は 4人待ち。

空良の掛かり付けの動物病院は狭いこじんまりな病院なので

新型コロナの感染防止のため

診察室1人、待合室1人、その他は 呼ばれるまで 外のベンチで  2メートル間隔を開けて待つようになってました。

お外のベンチで待機中。



まだ 空良の後に ゴールデンくんとコーギーちゃんが 待ってます。

40分待ちでやっと 中に入れました。

相変わらず、診察台を嫌がる空良くん。

ガタブルガタブル 震えて

おかぁしゃん 抱っこ~アセアセな空良。

先生、体温計を空良のお尻に 刺しながら

「えらい世の中になったなぁ~。。。」と

空良に呟いてました(笑) 

空良は何のこっちゃな感じ。

なんだかんだで 体温、体重を計って、診察して

チックン。

痛いよ~ 頑張れ~ 

励まされ

あっという間にチックン終了💉

空良くん 頑張りました。




早速  済み票をリードに着けました。



クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

今日は 先代犬 レオくんの月命日。

お花と新しいおやつをお供えしました。




レオ~ 

今、コロナで大変な事になってるよぉ~

お空から  みんなを見守ってねぇ。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

今日のお昼ご飯