NHK 半割れ 東南海道地震  の欺瞞 | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

​東北3県は昨年3~12月、独自に浸水・被害想定を公表。最大の津波高は岩手県宮古市の29・5メートルで、

上のような東北3県の推測がある

​「最大の津波高は29・5メートル」​

 

「NHK 半割れ 東南海道地震」の特集では​

四国の最大津波高 30m近くは、今まで通り採用し

2度目の半割れでの、​​東海地方の津波高を3mとした​​

どんな資料を使ったのか、そんな資料があるのか疑問

 

​特集では​

​​原発について一切触れていない​​

​最も問題なのは原発​

・東南海道地震の震度に耐えられるのかどうか

​ 耐えられない可能性はある​、という​

 巨大設備は揺れに弱い

・浜岡原発の防潮壁22m

​ 津波高3mなら、津波は超えていかないかも​

 しかし、​この津波高は誤魔化しだろう​

 また、押し寄せる津波で防潮壁が倒れないのだろうか?