トンビやタカの知的レベル   ② | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

アマゴ釣りでは
トンビやタカが付きまといます

はるか上空を回っていたり
多くは、近くの木にとまっています

食べない魚が釣れると
河原に放っておきます(害のある魚だから)
数秒後には猛禽類が持ち去ります
かなりなスピードで滑空しながら魚を持ち去る
この運動神経、すごすぎです
視力もすごい
釣り人がいると魚にありつける、という学習もすごい
泳いでいる魚を捕獲するより、ずっと効率が良い