コロナ予備費12兆円の9割以上が使途不明 | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

裏金命の自公維新の行状・・・

 

 

 

コロナ予備費12兆円の9割以上が使途不明・・・自公政権による税金の使い込み!!
http://kuronekonotango.cocolog-nifty.com/blog/2022/04/post-db8b71.html
2022年4月24日 くろねこの短語


 濡れ手で粟の100万円である文通費(文書通信交通滞在費)を「調査研究広報滞在費」と言い換えることで、その使途を拡大させ、なおかつ使途開示義務もないままに改正案を成立させた永田町のシェンシェイたちにとって、税金ってのは自分の財布みたいなもんなんだろうね。


 そう思ってたら、12兆円とも言われるコロナ予備費もそんな財布のひとつだったことが判明しましたとさ。日本経済新聞によれば、国会に使い道を報告した12兆円余りのうち、「最終的な用途を正確に特定できたのは6.5%の8千億円強にとどまった」そうだ。


 なんと、9割以上の予備費が使途不明になっているわけで、これは国会の審議もスルーされているから、つまりは自公の好き勝手に使い放題だったんじゃないのかという疑惑が持ち上がるのもむべなるかな、ってなもんです。ああ、それなのに、一般大衆労働者諸君には、年金受給者に5000円だの、貧困家庭に10万円だの、まるで施しのようなはした金で横っ面叩こうとするんだから、ふざけた話なのだ。