200人超の患者を診てきたコロナの治療現場より
(引用先は後に記載します)
1メートル以上の距離を取り、不織布マスクをしっかり着用すれば、十分に予防できる。ただし、飛沫を通してしまうウレタンや布マスクに予防効果は劣ると推定されています。フェイスシールドだけやマウスシールドはあまり意味がないので、不織布マスクを可能な限り選択すべきです。
これは私が言ってきたことと同じです
この結論を出すに至った知識は
「不織布マスクはコロナウイルスを通さない」
だけです
何を言いたいかと言うと
基本的な単純な知識と、自然科学の基本的な論理
があれば、ほとんどのことが正しく理解できる
このスタイルは、社会を理解する上でも同じでしょう
私の主な結論
・不織布マスクのみが感染を予防できる
・飛沫感染しかない(感染者の触った手すりのウイルスも飛沫由来)
・マウスシールド等は、ほぼ無意味
・飛沫の濃度は、距離の3乗に反比例する
・布のアベノマスクは、国民全体を対象にした詐欺