「ティッシュ高すぎ」 594円、一般の4.5倍 大阪刑務所に弁護士会が勧告
毎日新聞 2019/03/30 10:00 【茶谷亮】
抜粋
刑務所内で受刑者に販売されている日用品が高額すぎるとして、大阪弁護士会は29日、大阪刑務所(堺市)に改善を勧告した。
16年時点の価格は、歯ブラシ(1本)181円▽ティッシュ(800枚入り)594円▽男性用パンツ(1枚)702円など。
男性受刑者から人権救済申し立てがあり、弁護士会が調査。この受刑者が所内の作業で受け取る報奨金は月約4500円
この会社は法務省の指定を受け、ほぼ全ての刑務所で日用品を販売しているという。大阪刑務所は「価格は業者が決めている。適正と考えているが、勧告は受け止める」としている。【茶谷亮】
ティッシュ400枚が一箱
これで約300円
5箱セットが1500円になる
この内容について
”価格は業者が決めている”
”適正と考えている”
こ奴は普段、
”ティッシュ5箱セットを1500円”で買っているようである
大阪刑務所の関係者と業者に何があったのか
透き通るように見える
雉よう、泣かずば撃たれまいに