眼科検診で診断された《緑内障疑い》!! | イラストレーターAyuの日記〜時々、不登校のこと〜

イラストレーターAyuの日記〜時々、不登校のこと〜

インナーチャイルドカウンセラー・イラストレーターのAyuです。

インナーチャイルドコーチングで、【子どもの頃に思い込んでしまった解釈】を紐解いて、考え方の癖を見つけ、心を整えていきます。

実際体験したこと、心に残ったことをマンガに表現していきます!

こんにちは

あゆです。




今日は、区の検診の案内が来ていたので、眼科へ行ってきました!



私はド近眼なのでコンタクトが必須なのですが、実はコンタクトはネット購入しているので

眼科での定期検診をすっ飛ばしていたのです。

本来ならちゃんと3ヶ月に1度くらいのペースで検診を受けないといけない。

わかってるけど、めんどくさがって受けてませんでした。



そして、20代の時に「眼圧検査、あなたはちゃんと受けておいたほうがいいわよ」と言われていたのに、

受けていなかったのです。




一番最近だと、1年前に新しいメガネを作った以来の検診…


その時すら、ちゃんと眼圧測ったっけ?という…

だめじゃん!!



久しぶりのパニック発作


いつも混んでいる眼科が、今朝何気なしに予約サイトを見たら、

なんと15分後の予約も、その後もずっと空いていて

今日はとてもアッサリと予約が取れるぞ?!



「これは今日行った方がいいじゃん!涼しいし!!」と、急遽今日行くことに!



そう、東京は今日は連日の猛暑が嘘のように涼しい1日だったのです。




もうこれは行くっきゃない!

なんかのお導きだ!なんて思って

15分後の10:30の予約をしてサクッと出かけたのでした。






でも、レンズ外して検査してみたら…


来ちゃったんです、パニック発作が…




じわじわと来てたのは、なんとかそわそわ動いて逃せたのですが

先生からの診断を聞く時にはピークでした💦





早く帰りたい!!

見えないと不安だからレンズ入れさせてくれ!!

って感じでした💦





診断を聞くのを終わってレンズ入れて、待合室に戻ってからは治りました💦


今回は早く発作が治ってくれて、よかったです。





肝心の検診の結果


さて、肝心の検診の結果ですが、なんと


《緑内障の疑い》


再検査してね、と言われました!!💦






でた!!!


先生が前に「眼圧が高くなるとなりやすいから」って言ってたやつだ!!と思いました。




緑内障って、最悪失明しちゃうやつだよな…と思って。


なったら、一生付き合わなきゃいけないやつ。





次回予約などするまでの待ち時間で調べてみたら、他にも症状があるみたいでした。

眼圧が上がると、頭痛や吐き気もあるそうで。


そうなんだ。知らなかった。


ちゃんと調べてもらわなきゃいかんな。




目が本当に悪いので(0.02くらいしかない)

目が見えなくなるのはいつなのか、とか思っていたけど

見えなくなるのは嫌だ。



この生活ができなくなるのは嫌だ。



そして、パニック持ちで目が見えないとか、私には地獄でしかない…!!😱




当たり前のことは何もないってこと


朝目覚めること


夜眠れること


ご飯が食べられること


布団で眠れること


身体が動くこと


喋れること



……




当たり前にしてることって、当たり前じゃないんですよね。


健康だから、できている。


何かが欠けてたら、何かができなくなっちゃう。




だから、毎朝目覚められて、いつもの朝の用意ができることもありがたいな、って思いながら

いつも生活しています。

夫が亡くなってからは特にそうです。






音楽が聴けることも、

絵が描けることも、

本が読めることも、

美味しいなって思えることも、

人と話して笑えることも、

綺麗だなって思えることも、

自転車で出かけられることも。


何もかも

当たり前じゃない。



私は1日の終わりのベッドに入って寝る前に「今日もありがとう」と自分の身体に感謝をして眠りにつきます。

そして翌朝、毎日神棚に「昨日も見守っていただきありがとうございました。今日も頑張ります」って手を合わせています。





変かもしれません。

でも、それが落ち着くのです。



何気ない日常を過ごすために


この何気ない日常がいかに大事だったのかっていうのは、

入院したりだとか、寝たきりになった時にとてもよくわかります。





風邪をひいて寝込んだりした時に、「健康ってありがたいな」って思ったことありませんか?

熱が出てしんどい時とか、元気だった時に早く戻りたいなって思いますよね。




そんな感じで、暇だな〜なんて思える日すら、ありがたいなぁって思うのです。

元気だから、暇だって思えるんだもんね。





これは私の考えなのですが、

目や歯はなくなってしまったら代替えはあるかもしれないけど、

もう2度と生えてこないので、特に大事にしないとな〜と思っています。




目は来週に再検査を受ける予約と入れてきたので、

またパニック出ないといいな!と思いつつ

頑張って受けてこようと思います。


もうちょっと今日より詳しい検査ができるようなので、

(今回は区の検診だから最低限しかできないらしい)

緑内障疑い、なのか、緑内障なのか、ハッキリわかるそうです。





歯医者さんも行ってこなくちゃ。

すっっっっっっごく苦手なんですけど。

でも歯が抜けて入れ歯になるのは嫌だから、頑張って行ってこようと思います。


今日、長男の訪問歯科の先生が

「歯ぐきから出るバイキンの血が全身に巡って、身体が元気じゃなくなってしまうこともあるから、

ちゃんと口腔ケアしておかないと元気も出ないよ!」

と言ってました。



確かに!!!

腸活って口腔ケアが必要って、腸活のプロのお友達も言ってた!





健康って大事ですね。

マメに定期検査を受けておかなくちゃ。




ついでに婦人科検診も受けようと考えてます。

フルコースで。

45歳という色々不調が出やすいお年頃になったので、ちょっとお金はかかりますが

健康が一番なので、かなり前向きに考えてみようと思います。

75,000円もするんだけどね…(涙)



皆様もぜひ検診、行ってくださいね!!

ほんと、健康って大事です(2回目)。


健康だったら、なんでもできる!!



暑い夏もまだまだこれからです。

元気に夏を越せますように!!