こんにちは
あゆです。
昨日はオンラインカウンセリングでした。
一睡もできなかった状態で受けましたが、1日寝なくてもオンラインなので平気でした!
オンライン、バンザイ!!
【話したこと】
話したことは、珍しく子ども(主に長男)のことではなかったです。
・今日、一睡もできなかったこと
・義母に対して借金があるので、あと10年あり不安なこと
(夫の手書きの借用書があることが死後弁護士を通じて分かった)
・土地が義母名義の家なので、売ることができないのがモヤモヤしている
・義母の家と隣同士という関係性が、子ども達にとっても2年以上たってもストレス
・話しかけられるのが困る、と何度も話しているが、義母は「何も悪いことはしていない」という認識
オンラインカウンセリングでは、毎回終わりの頃に最近見た夢の話をするのですが
今回の話で出た“借金”というワードとリンクしていた!
(夢はスマホのメモに書いておく。忘れるから)
【夢】
自分はどうやら男の人らしい。
女の人が「借金なんてある私は、どうせ嫌でしょ!!」と家を出て行ってしまう。
男はコップに麦茶をついで、歩いて追いかける。
エレベーターを降りると、エントランスに女の人がいる。
そして「私の元夫と弟がいる!」と言っている。
なぜかエントランスなのに表記は3階。急いでエレベーターのボタンを押して降りる。
降りるとヌリカベみたいな壁が立ちはだかっていたが、ひょいと登る。
女の人に麦茶を持っていてもらって、登ったらしい。
そして「借金なんて大丈夫だよ」「あなたは1人しかいないけど、お金はなんとかなるんだよ」と励ましていた。
なぜに麦茶w
でも冷静にこなそうとしている。
そして麦茶は最終的にどうなったのかは、わからないw
先生からは、
「1人での3人の子育ては、とっても大変そうですね。
そして、お金の関わりがあるから義理のお母さんとも大変なんですね。
夢の中の男の人も女の人も、もしかしたらあゆさん自身かもしれませんね」
「1人で背負うには大きすぎる問題な気もします。
弁護士との話、家の管理のこと、お金のこと、子ども達のこと、自分のこと。
抱えていくには、とても大変ですね」
いつも話を「そうね」と言いながら、静かに優しく聞いてくれる先生の言葉が沁みた。
ちなみに、男性なんだけど、ちょっと今までいなかった感じの男性。
ふんわりしている。
笑顔が可愛い先生です。
今現在、借金(ローン)があります。
家を建てる時にせっかく団信が通ったのに、
「お母さんが言うから」と言いなりだった夫。
夫の死後、本来払わなくても良くなった借金が残っているのは納得いってないです。
もともと次男が生まれてからだんだん不仲になっていっていて、
家を建ててる時も離婚を考えていたので
「私の家じゃないからなんでもいいや」
「離婚して早く出て行きたいな」
そう思いながら、できた家でした。
そう思っていたので、
あんまり愛着が湧いてない家でした。
家具も自分の好きなテイストじゃないし。
その都度買っていたから、てんでバラバラ。
でも今は、自分たちの住んでいる家なので
ちょっとずつ変えていこうかな、と思っています。
今の私は、確かに夢のセリフみたいに
「なんとかなるでしょ〜」
って思っているところがあるなぁ。
あと10年もあるけど、なんとか払っていけるんじゃない?なんて。
5年後…私48歳、娘24歳、長男23歳、次男17歳。
10年後…私53歳、娘29歳、長男28歳、次男22歳。
全然、想像つかないなぁ。
家は色々メンテが入る時期だろうから、余計にお金もかかっていそうな気がする。
今年で築8年なので、5年後には13年、10年後には18年。
エアコン、給湯器、その他。
考えるだけで頭痛いけど、考えとかないといけないからね。
5年後、その考えはどうなっているか、まだ想像もつかないけど…。
今は、
お金に対して、よりも
健康に対して、の方が
不安が大きいな。
自分の体調をしっかり管理して、
元気な状態で過ごせていれば、きっと仕事もできているし
お金も返していけて、生活もできているはず!!
それを信じて、なんとか頑張って体調を整えることを優先して過ごしていこうと思っています!!
頑張ろう!!
昨日は一睡もできなかったけど、
今日はちゃんと眠れたおかげで元気に所用が済ませられました!
よかった!
やっぱり健康は大事ですね…!!
今日もよく眠れますように!