こんにちは
あゆです。
人生は一度きり。
自分の人生だもの、
自分で決めていいんだよ。
誰かに決めてもらうんじゃなくて、
自分で決めていこう。
たまに節約しなくってもいいじゃない。
心のままに動いてみたっていいじゃない?
この間お天気がいい日に
お散歩して
お花屋さんでお花も買って帰ってきました
実は、食費がえげつない金額使っていて、家計は赤字!!
というのが分かった翌日だったんだけど…
それでもお花が飾ってあると
家の中が華やぐし、いい香りもするし、お世話も楽しい!!
生花って、すごい力があると思うんです
娘と一緒にアレンジメント習ってた時も、
素敵なアレンジメントがあっていい香りがして
家の中が一気に素敵になった気がしてたし!
(あくまで気分)
だから、贅沢じゃないなって。
生活に必需品だなって思っていて。
夫のお仏壇にも飾ってあげて、自分に見えるようにキッチンにも飾ったりして。
娘が月命日あたりに必ずお花を買って来てくれているので、
それ以外のお花は私が買ってくるようにしています。
最近、パキラさんもスクスク育っていて
植物が家の中で元気!っていいな〜って思ってます
金魚も、メダカも、うさぎも、植物も
お世話しているのが元気
ってだけで、私も元気になる
皆さんも、お花一輪でもどうですか?
不思議とテーブル綺麗にしようかなって気持ちになって、
なぜかお片付けも捗ったりしますよ!w
お試しあれ〜!
今日は雨の東京です。
午後もゆっくり過ごす予定です
皆さんもゆったりな日曜日を〜
前に書いたこちらもどうぞ