読んだ本シリーズ【なぜかお金を引き寄せる引き寄せる女性 39のルール】 | イラストレーターAyuの日記〜時々、不登校のこと〜

イラストレーターAyuの日記〜時々、不登校のこと〜

インナーチャイルドカウンセラー・イラストレーターのAyuです。

インナーチャイルドコーチングで、【子どもの頃に思い込んでしまった解釈】を紐解いて、考え方の癖を見つけ、心を整えていきます。

実際体験したこと、心に残ったことをマンガに表現していきます!

こんにちは

あゆです。






【最近読んだ本シリーズ】




「なぜかお金を引き寄せる女性

 39のルール」


 ワタナベ 薫 さん


(大和出版)





帯に書いてあるのは、


【「お金が大好き!」と言った瞬間、あなたはお金に愛されるーー】







今日は、メンタルコーチのワタナベ薫さんの本です。






【「お金」と聞くと、あなたはどんなイメージを抱きますか?


 ・汗水たらして苦労して得るもの


 ・私には縁がない


 ・賢い人だけが得をするもの


 ・別になくても幸せになれる


 ・汚くて、犯罪やトラブルの原因


 ーー1つでも当てはまる方は

 ぜひこの本をお読みください】







インナーチャイルドで習った、


「お金のブロック」が書かれていましたー!







お金を受け取れない、とか


お金を使うことが怖い、とか


私はお金を持つ価値がない、とか。





それは思い込み、なのです。






お金、大好き❤️


諭吉がたくさんあると幸せ❤️






お金を快く手放して


「また戻ってきてねぇ〜」って使うと


また自分に帰ってくる💛


っていうことが起こります☺️


(私は起こってる〜❤️)






【「お金のブロック」が外れた瞬間、人生の歯車が変わり出す】


という項目があるんですが、その通りだと思います!





受け取れるし、


使えるし、


持ってても嬉しい☺️






「食べていけるだけあれば幸せ」って、本当に思ってますか?


もっと、欲しいよね?


ブロックを外してみませんか?






もしご興味あったら、一読してみてください💛





インナーチャイルドで何を思い込んでいたのか、自分を発見するのもいいかもしれませんね〜!