爪でわかる自分のストレス状態! | イラストレーターAyuの日記〜時々、不登校のこと〜

イラストレーターAyuの日記〜時々、不登校のこと〜

インナーチャイルドカウンセラー・イラストレーターのAyuです。

インナーチャイルドコーチングで、【子どもの頃に思い込んでしまった解釈】を紐解いて、考え方の癖を見つけ、心を整えていきます。

実際体験したこと、心に残ったことをマンガに表現していきます!

こんにちは

あゆです。






今日は今日はこんな記事を見つけましたよ。

クロワッサンの記事です。




爪に表れる不調のタイプでストレス診断。



右の親指:社会的な自信

右の人差し指:外へ向かう希望

右の中指:仕事の立場

右の薬指:自他への愛

右の小指:物を作る



左の親指:内面的な自信

左の人差し指:内面的な希望

左の中指:私生活の立場

左の薬指:パートナーとの関係

左の小指:子どもとの関係







なんと、こんな意味があるのですねぇ!



私の爪は、よく右親指が横線?というか凹みます!








↑これですね!


最近は凹んでないですが、強いストレスで心が弱ってる…(ガーン)



気をつけよう。







子ども達が多いのは、これです。






ささくれ!


娘なんかは多いです。



心がささくれてるだって?!



なんてことでしょう。










こんなタイプや、


(たま〜〜〜〜〜になるかも)









こんなタイプもあるそうです!!





皆さんのよくなる爪、ありましたか?