居酒屋かよってな料理には訳がある | ゆるっと料理片付け♡あゆの我が家大好き向上委員会‍

ゆるっと料理片付け♡あゆの我が家大好き向上委員会‍

 ズボラな私ですがお洒落な暮らしに憧れて気持ちの良い部屋と健康的な食事をには憧れるわけで
ズボラでも出来る省エネ家事で乗り切ります。
家事は75点でいいかな
料理やDIY好きですが飽きっぽく日々のルーティンが苦手


あゆのブログに

お立ち寄りありがとうございます

本日も午前中は作り置きのお仕事

2時間の作業で9品作成(お方付け時間含み)




あと冷蔵庫にあったさつまいもで
焼き芋作りました

一昨日の作り置きの
お客様からメッセージ
焼き芋美味しすぎで
作り方教えてくださいって(笑)
嬉しすぎ
そのお客様は
いつもホットクックで作ってるらしいんですが
今度からはトースターで焼くと
言ってましたイヒイヒ




そして我が家の夕飯は

居酒屋メニュー(笑)

じゃがいもがシワシワになり

救済メニューで

★ジャーマンポテト

★ポテトサラダ

ポテトサラダはハムがなかったのでちくわで代用

じゃがいも茹でたフライパンで

和え和えして洗い物は減らしますよー


そうそう話は戻り

今日の家事代行での作り置きで作った「大根サラダ」

大根ときゅうりじゃ物足りないなぁと豚こまを砂糖と醤油で炒めたものをトッピング💓‪

食べる時はドレッシングを!




先日キッチンの片付けしてた時

流し下の引き出し

カトラリー関係を入れてる場所


こんな感じにぐちゃぐちゃ


探すのが大変だったので
間にダンボールを入れて

こんな感じに立てられるようにしたら

とてつもなく
使いやすくなって
ホント感動してます( ˶'ᵕ'˶)⸝‪‪‎♡
スペースが狭いので
いかに色々入れるか苦戦
スッキリはしてないけど
使いやすいんです!



完璧を求め過ぎて

家事が面倒になる人

多いんじゃないかな?


ズボラならではの

楽ちんな整理収納

頑張り過ぎない

お料理作り置き


家事は75点でいいがモットー

まあまあ素敵な暮らしを

手に入れましょう✨


ayuは

家庭の事情で

小学五年生から

家事一切をやっていました

その為料理は自己流

世の中の料理のルールなんて

知らないで料理してたから

★味が良ければいい

それだけのルールで

楽しく料理をしてきました。

本を見て料理をすると

色んなやらなきゃ行けないことが多くて中々大変です

やらなくてもいい料理のルール

省いて料理しましょうよ!


本日も最後までおつき合い

ありがとうございます(*^^*)

毎日を

ゆるーく楽しく

やっていきましょうぶー

     ★ayu★












 ★★料理で使用している調味料★






     

 


 

 



 ★★DIYで使ってる工具★★

 

実はAYU DIYクリエイターだったりします💖
AYUのLIMIAでのDIY作品他の記事に飛べます


あゆの楽天ルーム良かったら覗いて見てね
↓↓↓