アイアンで緑化楽しみ | ゆるっと料理片付け♡あゆの我が家大好き向上委員会‍

ゆるっと料理片付け♡あゆの我が家大好き向上委員会‍

 ズボラな私ですがお洒落な暮らしに憧れて気持ちの良い部屋と健康的な食事をには憧れるわけで
ズボラでも出来る省エネ家事で乗り切ります。
家事は75点でいいかな
料理やDIY好きですが飽きっぽく日々のルーティンが苦手


最近は朝ごはんはサンドウィッチ💖






具沢山で野菜たっぷり



今回は少し進化して卵焼きとそぼろを追加

10枚切りのパンを使って

これで2人前なので

かなりヘルシーかと思います

10枚切りのパン

1枚100カロリーくらいらしいですよ



夕飯は焼き肉丼と

メンマ乗せ冷奴

野菜サラダ




合間に作り置きしてたので

夕飯作りは超楽チン







あゆのブログにお立ち寄り下さり
ありがとうございます
みんなのイイネやコメントが
あゆの元気の素です💖




このブログは
家時間が楽しくなるよう
ayuの日々の家事の工夫や
家仕事を楽しんじゃう記録です
世の中の皆んなが
散らかっていて家にいるのが憂鬱
なんてことがなくなることを
祈りつつ毎日発信していきます
使える情報があったら
取り入れてみてくださいね💖




ESSE特派員2度経験
(株)グリーのLIMIAにて3年間
DIYクリエイターとして執筆
整理収納一級検定勉強中

初めての方は
良かったら
ayuの自己紹介読んでくださいね💖

先日貸し農園に行ってきたけど

ほうれん草と

株の間引きしたものと

小松菜が山盛り取れました




見た目の良いラディッシュも💖



こちらはカブです



実のあたりは

糠漬けにしました

葉の部分は味噌汁とかに使う予定




ハニーサックルが満開です💖




下の写真はクローバー



プリンセスクローバー

調べたらいろんな色の物があり

今回はダークデビーと

イザベラを購入









赤い方がイザベラ

既に猫プロレスの被害を受けています

犯人はこちらのツーニャン






ウチの庭では

たくましい草木しか育ちません💧





そうそう先日話した

2階のベランダ緑化計画

完成いたしました





プランターの下草に植えているのは
アスパラガスの種類
こちらは以前一目惚れした
マンションのエントランスに植えてあった物
真似してみました
とても丈夫なのでおすすめします


上に柵をつけたのは
常緑クレマチスを絡めるため
こちらの品種です
窓から見た景色が緑色にしたいのです💖
ツルが伸びるのがワクワクします

部屋の下の写真
ピンチハンガーが掛かっています
見た目は多少アレなんですが
ズボラな私的に
これは必要な感じです
ベランダにもピンチハンガー下げてあるので
来客ある時は外干しです💖




今日もあゆのブログに
最後までお付き合い
ありがとうございました
皆様の毎日が
ハッピーな日々でありますように

2021.12.27スタート
目標マイナス7キロ
現在マイナス2キロ






実はAYU DIYクリエイターだったりします💖
AYUのLIMIAでのDIY作品他の記事に飛べます


あゆの楽天ルーム良かったら覗いて見てね
↓↓↓