大丈夫小松

一方、5回まで打つすべなしって感じだった野手陣。
6回 代打嶋 二塁打
から
梵タイムリー
東出内野安打(エンドラン)
赤松凡退のあと
栗原エンタイトル二塁打
喜田剛タイムリー
もう、鮮やかにもほどがある集中打。
毎回塁はにぎわせるけど点が取れない・・・

まあ、たまには、毎回塁をにぎわせて、ガッツリ点を取って勝つような試合もほしいですけどね。
それができれば、梅津が抹消されるようなことにはなってないはずなんで、勝ってるときは文句言わんことにします。
しかし、梅ちゃん大丈夫かなぁ。。
思えば5月は勝ってても負けてても投げていた…。
そんな、負けてても投げてた試合の1つで梅津を見たとき、投げさせすぎじゃろう…とは思いましたが。
大事に至っていないことを祈るばかりです。
おっと、試合から離れてるわ。。
試合は、このまま逃げ切り・・・と言いますか、雨天コールドと言うことでラッキーな勝利となりました。
思えば、森跳二の好リリーフあってこそだったわけで、初勝利はラッキーでもあり必然でもあり?
とにかく、勝ってよかった!!
私は、あさって見に行きますよ☆
先発は齊藤かな?
東国原宮崎県知事もご来場(始球式)ってことなんで、楽しみです。
てか、これまであんまり若手の先発に当たったことがないのでそういう意味で試合自体も楽しみです。
予想だけど、大体外れる要素がないですから。。
良い投球してくれれば、これからのゼミ生活に向けて良い刺激になりそうですから。
やっぱり、同級生とか、前後2歳くらいまでの選手が活躍するのは、ほかの選手に比べて親近感が違うからね。
明日、試合やっといて!!
そして、ソフトバンクとの対戦成績をタイにしてくれ!