5/14公園自主稽古21回目:3週連続の雨予報でも土の上で | ◎◎◎への道

◎◎◎への道

気になる動画、記事などを メモ代わりに カテゴリー分けして記録して行きます。

雨の予報の日曜日でしたが、、、

午前はかろうじて雨が降らず。

いつもの土の上での稽古ができた。

ありがたし。

 

 

 

 

しかしながら、、、

 

いつもの歩法を木刀をもって行なっているときに、

 

争闘の情(そうとうのじょう)が出てる、との注意が。。。

 

新陰流では、「争闘の情を戒めること。」

と言われてる、

闘志が現れて、刀から進もうとしている(のは間違い)。との指摘が。

 

これは老師からも

以前、何度も言われた私の姿勢について

「仮想敵がいますね(笑)」

ということではないだろうか。。。

 

ということで新陰流について、調べてみた。

柳生新陰流には他の剣術兵法にはない、ある大きな特徴があります。

力で相手を圧倒して斬り殺すのではなく、心の「位」をもって相手の動きを引き出し、

その動きに乗じて勝つという「活人剣」を教えるなど、心をとても大切にしているのがその一つです。 

とあり、

心の持ち様、や活人

といったように、

 

現代の格闘競技とは全く違った方向を目指しているのがわかる。

(が人を切り殺しますが、、、)

 

そのくらいの心も作らねば習えないのであろう。

 

としみじみ感じるのでありました。

 

他の先輩からは

一打三足の歩法の稽古なども教えていただき、

一重身(漢字が?)などの注意点もご指導いただく。

 

 

この日は午後急遽ボランティア活動が入ってしまったので

(本当は古流棒術にも行きたかったのですが)

午前11時で早退して公園を後にして、直行で駅に向かったのでした。

 

今回も

大変に有意義な稽古をありがとうございました。