シコリと薬拒否 | 夢をかたちに~りんの徒然日記~

夢をかたちに~りんの徒然日記~

結婚準備⇒結婚生活⇒マタニティ生活⇒育児奮闘記を気ままに綴っています☆

こんにちはニコニコ

ここ数日、涼しくてエアコンいらずルンルン
が、明日からまた暑くなるらしい…
もうこのまま秋に突入して欲しいです。

先日8月分の電気料金が一万を超えててショックでしたゲロー

今のアパートに住み始めて初の一万超え。

でもそれほど今年は暑かったんですよね。

星星星

前記事のブログを更新したあとから左胸のシコリが気になっていたんですが、どんどん痛みが増してきてガッチガッチになってしまいましたチーン

自分で絞ったりマッサージしたり、次女に根気よくすわせたりしても、うんともすんとも言わないポーン

その日の夜中には起き上がれないくらい痛くなって、翌日慌てて近くの助産院に電話するも繋がらない。

暫くするとかけ直してくれて照れ

でも日曜だったのもあり『緊急ですか?』と聞かれ再び心が折れかけましたが、とにかく痛いことを伝えるとみてもらえることに。

2人を連れて助産院に行ってきました!

!!

マッサージしてもらっても激痛な上、全然良くならずゲローゲローゲロー

暴飲暴食した覚えもないしミルクも足したり足さなかったりで急に増やしたわけでもない。

なのになぜ突然詰まったのかわからなくてアセアセ

また火曜日に診ましょうと言われて助産院をあとにしました。

それから次女に頑張ってなんども吸ってもらい、夜中も3時間おきに起こして飲ませたりしていたら。

月曜の昼~夕方にかけて気付いたら、がちがちのシコリはいつの間にかなくなっていました爆笑

でもまだ少し違和感もあったので昨日また助産院に行ってきました。

良くなってますね~と言われたけど、どうなのかな~?

また1週間たっても違和感あればまた来て下さいねと言われました。

1回のマッサージ3000円なので痛い出費ですが仕方ない真顔

退院後はずっと順調だったのになぁ。

夜中にぐっすり寝てる娘を起こして授乳するのが辛い今日この頃ですびっくり

そうそう、前記事でほ乳瓶の乳首で薬飲ませたらグビグビ飲んでくれたと書きましたがえー

あれは1回のみ成功しただけで2回目からは頑なに拒否拒否滝汗

スプーンで入れようにも口もグッとかみしめて開けないし、無理矢理押し込んでもゲェーと出されてしまい滝汗

薬の意味ないんじゃ…て感じですアセアセ

白湯も麦茶もまだ与えてなかったからハードルが高すぎたかな。

ちなみに今はごく少量の白湯で練り団子みたいにしたのを舌や上顎に擦り付けて、そのあと白湯を小さなティースプーンで流し込んでます。

哺乳瓶の乳首は薬入れたら絶対口を開けなくなってしまいましたゲロー

普段ミルク用に使ってる哺乳瓶であげなくてヨカッタ…チーン

(薬用に母乳実感、ミルク用に母乳相談室の乳首使ってます)

早く良くなるといいなぁ。

シコリが出来てからはまた出来るのが怖くて母乳のみで過ごしてるんですが、次女は小さめらしく(もうすぐ5ヶ月ですが6キロ弱です。)1日1回のミルクは続けたいなと思っていて。

助産師さんには足さなくても大丈夫!小さくないよ!と言われたけど…キョロキョロ

でも小児科での健診では小さいと言われたんですよね。

うーんうずまき難しいです。

顔にもまた汗疹?乳児湿疹?みたいなのが出来てきたし…

一難去ってまた一難の繰り返しですショボーン

ではまたsei