こんにちは
また1週間が始まりました。
お立ち寄りいただきありがとうございます。

月曜日はほんとお弁当作りが億劫でね
、

前夜の残りを (あえて残すという作戦) 詰めて行くことが多い。
(本当に詰めただけで写メを撮る気にもならず)
なので・・・こちらは先週アップし損ねたお弁当。
真面目に作ったおべんとうです。
牛すき丼弁当
きんぴらごぼう
オクラの胡麻和え
白菜の浅漬け
ミニトマト
牛すきはリモートワーク中の次女のお昼ご飯を想定して作ったメニュー
(ちゃんと完食してくれてました
)

年末から帰省して、そのまま年明けもうちにいて約2週間、仕事をしていた彼女も先日の金曜日
一人暮らし中の自宅へ帰って行きました。(寂し~~
)

年明けには、
まだ帰んなくてもいいじゃん!
うちで仕事できるし~~。
ってあんなにも次女を引き留めていた三女だったけど、成人式の三連休明け辺りからは取引先も本格的に始動し始めたこともあって、徐々に次女の仕事が忙しくなってきた。
今日はミーティングだとかクライアントさんとの打ち合わせがあるだとか言って、三女の部屋に籠って仕事をしていました。(この家には長女と次女の部屋はないのでね)
特にここ最近は夜9時過ぎまで終わらないこともあったので、流石に三女もバイトから帰宅して着替える時やら、お風呂上がりやらに自由に自室に出入りできないのは辛いわ
と言っていたので

次女が帰る時には満面の笑みで 
見送ってたよ



世の中がこんなんだから、心が荒むこともあるけど、こんな我が家も平常な生活に戻りまして、それはそれは静かなもんです。
私にとっては、娘らがそれぞれ高校・大学・社会人と歳を重ねるごとに点でバラバラな生活スタイルに変わっていったので、気づいたら1週間あいつの寝顔しか見てないな なんてこともざらだったし。
それがここ最近は毎晩のように、みんなが揃って夕飯を囲んで今日の出来事を報告しあったり、YouTube観ながら笑い転げたりなんてことがまたできて、何とも言えない幸せな気持ちになっていたのも事実なわけで。
(この春には三女も社会人になって引き留める暇もないだろうからね)
いつの日かこのコロナ禍は大変ではあったけど、私にとっては幸せな時間でもあったなと思い返せるといいのだけど・・・。
とちょっとおセンチになりました。

ところで!!
以前にも書いたことがあるけど、私の職場にはかなり高齢の役員がおりまして。
今年も年明け早々から、ネットでお取り寄せグルメだのふるさと納税の返礼品だのの検索に余念がないご様子。
別にいいんですよ、勝手に好きなだけ好きなものを調べている分には(パソコンいじってるとボケ防止にもなるしね
)

でもね・・・時々私に振ってくるんですよ。
あれは旨いのか?
とか
●●と△△はどっちが好きかね??
とかね。
つい先日も
○○さん!
トラフグは好きかね?
って聞いてきた。

●●の先にあるお店って行ったことあるかい?
だとさ



(そもそも私にとってトラフグなんて食べたいもののリストにはないのでね、返事に困ったわよ
)


だって・・・
今日の夕飯は
トラフグにしよう


だとか
あそこの
トラフグがやっぱ美味しいよね



なんてただの一度も言ったことないしね
そんでもってその時の小声で言ったことを私は聞き逃さなかった



ま、行ったことないか・・・
そう言ってた!確かに!!(なら振るなって
)

その前にはウナギの話
つい最近は伊勢海老の話
私の食生活がそれほどでもないのをわかってて振ってくるのか?
え?(理解不能だ)
ま、聞かれたら素直に答えはしますけど~~。


私が顔色変えずに返事するのにも理由があるのよ。

年末、仕事納めの最終日
事務所の大掃除が終わったらお昼に
お弁当が出るんだけど

いつもは地味~~に各自で食べてお開きなんだよね。
ところが、今年はコロナ禍ってこともあってお寿司を取るって話になりまして。(忘年会も新年会もなしになったので)
そこで、希望を聞いてきたので、私も長女も上握りを選んだのよ。
(さすがにせっかくなのに並を選んじゃうとみんなも選びづらいかなと思ってね)
なのに当日届いたのは 
特上だったYO



オーマイガー

(どうせならいいの食べよう
ってそのお方が選び直してくれてたらしい)

ありがたやありがたや



なわけでやっぱ今年もトラフグだろうが伊勢海老だろうが
なんでも聞いておくれ

行ったことなくったって全くご縁がない代物だって
全力でお答えします!!
特上握りが降ってくるって思えばお安いもんよ
hyu~ hyu~
以上!